3月13日(木)今年最後の給食


〒606-0816
京都市左京区下鴨松ノ木町64番地の5
TEL:075-701-2931
FAX:075-701-2172

園児の活動報告
たんぽぽ組 親子遠足 5月31日(水)
今日は御所に親子で遠足に出掛けました。
母と子の森で遊んだよ。
フィールドビンゴでお友達にインタビュー。「好きな色は?」「好きなおやつはなあに?」色々お話したよ。
倒れている木に登ったり、草の中を走ったり、木の実を拾ったりしたよ。木のトンネルも通ったよ。
みんなでお弁当を食べたよ。美味しかった(*^^*)
葉っぱにお絵かきしたり、切ったり、繋げたりクラフトもしたよ。素敵な作品が出来ました。
楽しかったね!またみんなでお出かけしようね。
たんぽぽ組 初めてがいっぱい! 5月26日(金)30日(火)
5月26日(金)は初めて神社までお散歩に行きました。
お友達と手を繋いで歩いたよ。途中狸さんにご挨拶!「おはよう!」
神社に着いたらお茶を飲んで、その後はよーいどん!走ったり、どんぐりを拾ったり、
木の枝でお魚釣り?もしたよ。楽しかったね。また行こうね♡
5月30日(火)今日は初めてホールに雑巾がけをしたよ!
高這いの姿勢はまだちょっと難しくて。よいしょ!よいしょ!力いっぱいしたよ!
その後丸い積み木で遊んだよ。コロコロ転がったの!積んだり、ジャンプしたりしたよ。面白かった!
また遊ぼうね!
5月26日(金) ひかり組下鴨神社お散歩
ひかり組のお友達で、下鴨神社へお散歩に行きました!
神社について、まずはかけっこリレー対決☆
「がんばれ!!」「どっちが勝った?」と大盛り上がり♪
少し長い距離でしたが、頑張って走っていましたよ。
カタツムリを見つけたり、ささ船を流したり、自然を感じて遊びました!
ことり組 しゃぼん玉5月25日(木)
ことり組でしゃぼん玉をしました☆
大きなもの、ちいさなもの、いろんな大きさのシャボン玉を作って楽しみました。
バブルリングにしゃぼん玉液を付けると「鏡みたい」と目をキラキラ☆させながら見ていたり、
「ゆっくり動かしたら大きくなるよ♪」としゃぼん玉を膨らませながら発見し、お友だちに教えていました。
飛んでいくしゃぼん玉を「まて~」と追いかけたり、
どこまで遠くまで飛ばせるかをみんなで競ったりして遊びました!
5月17日(水) ひよこ組ことり組 下鴨神社お散歩
初めてのお散歩のひよこ組さんと、お兄さんお姉さんになり張り切っていたことり組さんが手を繋いで下鴨神社まで一緒に歩きました!
目線の先にいるあかね先生に向かって「おーーーーーい!」
大きな木があったので、みんなでかくれんぼ!みーつけた!!
先生のところまでよーいどん!元気いっぱい!
とても太いミミズさんを見つけたことり組さん。興味は持ちつつちょっと怖がっていたひよこ組さんに優しく渡してくれました。
歩くスピードを合わせてくれたり、「大丈夫?」と声をかけてくれて、お散歩初めてのひよこ組さんは帰ってきてからとても喜んでいました♡
また一緒に遊ぼうね!
マクリンさくらんぼ大豊作!!! 5月15日
今年のマクリンさくらんぼは大豊作でした!みんなで食べ放題のサクランボ狩りを楽しみました♪(4月末~5月初め)おかあさんたちにも食べてもらったよ
《たんぽぽ組》お母さんと一緒に楽しみました。初めての味かな?
ムムム、ビミョウ…?
さくらんぼの種を植えました。お水をあげて・・・芽が出ると良いね
《ひよこ組》赤くておいしそう~~!見っけ!!!
《ことり組》みんなで食べたよ! 赤いの見っけ!!!
《ひかり組》自分たちでいっぱい収穫しました!甘酸っぱくておいし~い♪
神様、美味しいさくらんぼをみんなで食べることができてありがとうございます☆
たんぽぽ組 初めてのおさんぽ 5月12日(金)
今日は初めて園外に散歩に行きました。(町内一周)
お友達と手を繋いで上手に歩けたよ。
途中で狸さんやライオンさん(門扉の獅子)にもあったよ。「おはよう」ってあいさつしたよ。こいのぼりも見たよ。
大通りでは市バスがいっぱい走ってたよ!
幼稚園に帰ってみんなでお茶を飲んでからいっぱい遊んだよ!
おさんぽ楽しかったね♪また行こうね。
ひかり組 園児大会 2023年5月11日(木)
植物園で開催された園児大会に参加しました!
前日から楽しみにしていた子ども達。やる気満々で植物園まで歩きます♪
芝地では、アスレチックやオセロがあり、みんなで遊びましたよ♪
また、フィールドビンゴを持って、5種類の花を見つけたり、噴水を見つけたり、、
見つけたらシールを貼って、「全部見つけた!」と大喜び☆
たくさん遊んで「おなかすいたー」と子ども達。
みんなでお弁当を食べて幼稚園へ帰りました!
とっても楽しかったね♪
5月10日(水)ひよこ組 親子遠足in植物園
4月末に予定していて延期になっていた親子遠足に行って来ました!
とっても良いお天気で、暑かったけど風が気持ち良かったね!
元気よくおはよう先生を歌ったら、お友達やお家の人と「よろしくね」のふれあい遊び♪
恥ずかしがらずに自己紹介をしたり、みんなで踊ったり、いろんな人と仲良くなったね!
その後テントウムシさんを連れて、バラ園に!
ちょうど見頃で、色とりどりのバラに「きれい~」と子ども達。テントウムシさんをバラにとまらせたり、パタパタと風になびかせたりと楽しんでいました!
散策では、噴水に行ったり、大きな倒木のところで遊んだり、いっぱい遊んだね!
いっぱい遊んだらお腹空いた~~!お友達とお家の人たちと食べるお弁当は、いつもの給食やお弁当より楽しくおしゃべりしたりできてとっても美味しかったね!
保護者同士、子ども同士、親子で、素敵な時間を過ごすことが出来ました!
ありがとうございました!🌷
たんぽぽ組 5月8日(月)ミニひまわり種まき
今日はミニひまわりの種をまきました。黒い小さい種をもらって穴に入れたよ。
種にそおっと土のお布団をきせてあげたよ。
「おおきくなあれ!」ってお水をあげたよ
芽が出るのが楽しみ♡
ことり組・ひかり組 お散歩(賀茂川)4月21日(金)
ことり組とひかり組で賀茂川へお散歩に行きました。
土手でそり滑りをしたり、、
鬼ごっこする人あつまれー!!
遊んでいたら、大きな鳥を発見!! (そぉーっと近づいてみようかな、、)
そのほかにも沢山の草花や虫を発見して、図鑑で調べたりもしました。
それぞれの子どもたちが春の自然に触れ合いながら楽しく遊びました(^^♪
園までしっかり歩きましたよ♪ 楽しかったね!