学校法人マクリン幼稚園

下鴨神社の森を南に、東は高野川、西は賀茂川を望む閑静な住宅街の中に在ります。

学校法人マクリン幼稚園

園児の活動報告

11月14日(火)

11月13日(月) ひかり組 クッキング♪

 

避難訓練 11月14日(火)

今日は、給食室からの火災想定で避難訓練をしました。園庭に避難してから、下鴨神社まで避難しに行きました。大きいお友だちが小さいお友だちの手をつないで、真剣に下鴨神社に向かいましたよ。消防団のおじさんもお手伝いに来てくださいました。

 

神社の馬場についたら、なんと消防車が待っていてくれました☆

消防士さんにお話を聞いたり、先生たちは消火器の使い方を練習したよ!

 

消防車の見学をしました。「どうしたら消防士になれますか?」「どんな訓練したらいいですか?」「この部品はなんですか?」など消防士さんにいっぱい質問したよ!「消防車カッコイイ!最高~!!」みんなキラキラ目を輝かせていました☆

 

11月13日(月)

11月7日(火)

11月6日(月)

感謝祭礼拝&豚汁作り 11月7日(火)、11月9日(木)

秋の実りを神様に感謝する「感謝祭礼拝」をしました。ホールにはいっぱいのお野菜と果物!幼稚園でとれたりんご、ミカン、キーウイ、柿、ダイコン、おイモも飾りましたよ。

 

感謝祭のお野菜を使って、みんなで力を合わせて豚汁を作ったよ!たんぽぽ組さんはしめじをちっちゃく裂きました。

 

ひよこ組さんは白菜をちっちゃくちぎりました。大きなお鍋に入れたよ!

 

ことり組さんは大きなお鍋に豆腐をポチャンと入れました!ひかり組さんは味噌ときをしたよ!

 

おじいちゃんおばあちゃんがいい匂いにつられて幼稚園に来てくださいました‼おじいちゃんおばあちゃんにお歌のプレゼントをしたり、いっしょに豚汁を食べて仲良しになりましたよ!おかわりもいっぱいしたね。みんなで嬉しい気持ちをわけあえましたね

   

 

 

吉田山遠足(ひよこ組、ことり組、ひかり組) 10月31日(火)

ひかり組

ことり組

ひよこ組

 

ひよこ ことり 賀茂川散歩10月27日(金)

 

 

10月30日(月)

10月26日(木)

10月24日(火)

10月23日(月)

10月24日(火) たんぽぽ組・ひかり組お散歩

  

10月17日(火)

運動会 10月18日(水)

秋晴れのお天気に恵まれて今日は待ちに待った運動会!

たんぽぽ組さんは初めての運動会。大好きな先生やお友だちと元気いっぱい走ったり踊ったりしたよ!

お家の人とフルーツポンチをつくったね♪ひよこ組さんの応援もバッチリでした!

  

ひよこ組さんはおひさま探検隊になって動物のポーズをしたり、レスキューになっておひさま光線をおくったり、おひさまパワー全開だったね。笑顔のお花もお家の人とみつけたよ★

     ことり組さんは、力いっぱいリレーでバトンを渡して走ったり、宇宙服を着て踊ったり、お家の人とUFOにのって悪い宇宙人をやっつけたりしましたね。とってもかっこよかったよ!ひかり組さんにもお歌でエールを送りました♪

  

ひかり組さんは最後の運動会。いっぱい相談していっぱい練習しました!リレーもお遊戯・組体操も真剣な瞳が輝いていました☆暖かい応援の中、力を合わせて最後まで力いっぱいがんばりました!

  

神様からもらった頑張る力、助ける力、信じる力み~んな全開になって元気パワーあふれる運動会になりました。先生たちもお家の人もみんなから元気をもらい、とっても嬉しいです。笑顔いっぱいパワーいっぱいでこんなに元気を届けてくれてありがとう!!!

 

 

10月16日(月)

10月12日(木)

10月10日(火)

10月3日(火)

10月2日(月)

9月28日(木)

9月26日(火)

お月見団子 9月29日(金)

今日は中秋の名月。幼稚園でもお月見団子を作りました。先生が白玉粉とお豆腐を混ぜ混ぜして…

 

おだんごを丸めたよ‼ ま~るくできたかな?           見てみて‼ たくさんできたよ!

  

  

できたおだんごは月のうさぎさんがゆがいてくれます!「おいしいおだんごにしてください。」

「は~い、わかりました!」

   

あ、お湯の中で浮いてきたね!こんどは冷たいお風呂に入れて出来上がり❣

 

おだんご、おいし~い!

   

   

 

親子イベント 人形劇  9月28日(木)

マクリンファミリーの会のおかあさんたちが企画してくださった人形劇が行われました。

劇団京芸の「シンスケ」おじさんが来てくださいました。

たんぽぽ組さん、ひよこ組さん、ことり組さん、ひかり組さんのみんなの笑顔がこぼれました!

  

シンスケさん、楽しい人形劇をありがとう!おとうさんおかあさんもたくさん来てくださって、楽しい時間をありがとうございました!!!

 

縦割り交流会 9月27日(水)

今日は昨日に引き続き、6つのお野菜チームに分かれて遊びました。

★ごぼうチーム対かぶらチームで「台風の目」というリレー形式のゲームをしました。

たんぽぽ組ひよこ組さんとひかり組ことり組さんが長い棒を持って力を合わせて一緒に走りましたよ!

 

★大根チームさんはボール送りゲームをしました。小さいお友だちに大きいお友だちが優しくリードしてあげていましたね

★にんじんチームさんは力いっぱいボールをコーンに当てていくつ倒れたかを競い合いました。お片付け競争もバッチリでしたね

★かぼちゃチームさんは風船バレーをしました。途中で風船が割れてビックリしたね(笑)

★おいもチームは3つのグループでカプラ積み競争をしたよ。たんぽぽ組さんやひよこ組さんにもやさしくやり方を教えてあげていたね

あー、楽しかった!満足げにお部屋に戻ってきたこどもたち。来月もお野菜グループで遊ぼうね!

 

9月26日(火)

9月25日(月)

9月21日(木)

9月19日(火)

« 過去の記事
最新の記事 »