★3月に卒園していった1年生たちが4カ月ぶりに幼稚園に集まってくれました!
暑い日でしたがみんなとっても元気いっぱい!背も伸びて小学生らしくなっていたね☆

「学校は楽しいですか?」「何の教科が好き?」1年生に質問タイム

ひかり組の時大好きだった幼稚園中を使った「大かくれんぼ大会」をしたよ♪
「1,2,3,4,・・・」「さあ2組さんかくれて~!」「もういいかい」「もういいよ」

みんなでドッジボールもしたよ!1年生になって投げるのもよけるのも上手になっていたね!!

★先生たちの劇「クレヨンの黒くん」を見たよ★

最後に去年の年間テーマ「笑顔で咲かせよう ありがとうの花」をみんなで歌ったよ♪
元気に歌ってくれて振付も覚えていてくれてうれしかったよ、ありがとう!

みんなの元気な顔にあえてほんとうにうれしかったよ!お母さんたちとも再会できてよかった!!
また、サマーフェスタで会おうね☆ 来てくれて本当にありがとう!!!
★楽しかった1学期もいよいよ今日が終業式です。みんなで讃美歌を歌ってお祈りしました。

「タイヘン、海の中がプラゴミでいっぱい!海の生き物が困っています」というお話をききました。みんな真剣に見ています。

★ひかり組さんはSDGsのことを学んでいるので、何番の目標なのかをみんなで探してみたよ。きれいな海になるために何ができるのかな?みんなで考えました。

★たんぽぽさんとひよこ組さんもホールで終業式をしました。ネズミのチュータ君がやってきたよ!
チュータ君の出すクイズに正解してみんな大喜び♪ヤッター!!!

★最後にサマーフェスタの踊りをみんなで踊りました。みんなの笑顔いっぱいの終業式になりましたね!
しばらく会えないのはさみしいけど、元気な夏休みを過ごしてね!また元気な顔で会おうね!

★7月のわくわくは「水遊びをして夏を楽しもう!」
的当て遊びの的を自分で描いて、水鉄砲で狙いました。
上手に的に当てられていた子がたくさんいましたよ!



*好きな生き物を作ってお水と一緒にとゆに流して、流れていく様子を楽しんでいました。

*色水コーナーではクレープ紙という色が作れる不思議な紙を使ってたくさん色々な色水を作り、ジュース屋さんなどをして遊びました!

*最後は水鉄砲大会をして楽しみました!水鉄砲大会では一回戦目は在園児対小学生で行い、二回戦目は子ども対大人で行いました。子ども達もお洋服がびちょびちょになって楽しみました。
今日は初めてのクッキング!メニューはホットケーキ。絵本を見たり、写真を見たりして楽しみにしてきました。
エプロンをつけて手を洗って準備OK!
まずは材料をボールに入れて


次によく混ぜて!だれかボウルをおさえて!

さあ!焼こう!!

たんぽぽ組で苗から植えたミニトマト、ピーマンも収穫して食べたよ。ピーマンは中にたねがいっぱいあった!!

ブロッコリーを茹でるのもみたよ!!ゆであがったブロッコリーからフワフワ~ってゆげがでたよ!

デザートのすいかはおもたかった!!

クッキングは楽しかったね!またしたいね♡


★今日は普段忙しいおうちの人と、いろんなことをしていっしょにあそぶ、ファミリーDAYでした!
1人一つ園内マップを持って出発☆
幼稚園の中には、いろんなお部屋があったよ!小麦粉粘土を作ったり、紙飛行機を作ったり。
びゅーんってどこまでとぶかな?



★色んな実験もやってみよう!水の実験や風船の実験コーナー♪
水でいっぱいのコップには、おはじきがいくつ入るかな?

風船でいろんなものをうごかしたりくっつけてみよう♪風船電話で「もしもし!!」




★2階デッキではカタバミの葉っぱで10円玉をピカピカにしたり、木の枝であそんだり、
幼稚園にあるものでもいっぱい遊んだよ♪

★園内にある宝箱には、なんとミッションが隠されていました!
宝箱を見つけて、ミッションにチャレンジ☆彡
ミッションにクリアすると先生からシールをもらって、やったー!!



そして、園庭ではしゃぼたあわおさんによるしゃぼん玉イベント★
大きいシャボン玉に小さいシャボン玉、いろんなシャボン玉があったね♪

おうちの人といっぱい遊んで、楽しかったね♡
また幼稚園でげんきにあそぼう!!
🌻今日は花の日礼拝。みんなが持って来てくれたきれいなお花がいっぱい飾られました
♬この花のように を歌ったよ
「くんくん、いいにおいだね」お花の道を歩いたよ「この色が好き」「きれいだね」



★お近くの「カノンしもがも」のおじいちゃんおばあちゃんを礼拝に招待しました。お歌を聴いてもらったり、
ハイタッチしたりして仲良しになりました(^^)/

★ご近所のおじいちゃん、おばあちゃんにもお花を届けに行きました。お歌のプレゼントもしたよ!
とっても喜んで下さって、みんなもうれしくなったね。お花の様に優しい気持ちになれました♡

気持ちの良いお天気の中、下鴨神社までお散歩に行きました。

馬場に着いたら、みんなで久しぶりに『ねことねずみ』のゲーム遊びをしました。


色んな生き物にも会えて、楽しいお散歩になりました。さわがには、しばらくの間、皆でお世話して飼ってみようと思っています。給食の時間になると、早速皆でご飯粒を入れて食べる様子を観察していましたよ!!又、行こうね!!

今日は親子で御所(母と子の森)へ遠足に出かけました。おうちの人が自転車を停めに行く間こどもたちは自分の荷物を持ってお友だちと手をつないで森の中を歩きました。途中鳥の声が聞こえたよ。

森の中でお友だちと交流したり、木に上ったり、木のトンネルをくぐったり自然の中でいっぱい遊んだよ。





お昼は美味しいお弁当!!みんなで食べたよ♡

お昼ごはんの後は葉っぱや松ぼっくり、木の枝で制作したよ

楽しかったね!また遊びに行こうね♡
★はじめてお散歩で下鴨神社を通って出町柳の三角州まで歩きました!
着いたら、かめ石をぴょんぴょん飛び越え、川に入る子どもたち!

冷たくて気持ちいね~~♪
川の中には、何があるかな~?

『ねえ!かにを見つけたよ!!』、『おさかなも見つけた~!』


『おなかすいた!』、『今日の給食のカレーが待ってる!』と言いながら、
頑張って園まで歩いて帰りました。また行こうね!★