学校法人マクリン幼稚園

下鴨神社の森を南に、東は高野川、西は賀茂川を望む閑静な住宅街の中に在ります。

学校法人マクリン幼稚園

園児の活動報告

10月31日(木)

お店屋さんごっこ 10月28日(月)

良いお天気に恵まれてお店屋さんがオープンしました!

ことり1組さんのボーリング屋さんは長蛇の列。当たった!!☆

景品にお花か折り紙をどうぞ!

かき氷、たこ焼き、ピザもあったよ。ピザ美味しいね

ことり2組のアクセサリ屋さん。ステキなネクタイもあったよ

ハンバーガー屋さんにはナゲットもあるよ。ハンバーグにはレタスもしっかり入っているね

ひよこ2組のアイスクリーム屋さん。大きな声で「いらっしゃいませ」が言えました。お家の人もお客さんになってくれました。

ホールでは、ひかり1組がハロウィン祭りのワニたたきゲームが大人気!屋台のお好み屋さんは

あおのりや鰹節をたっぷりかけてくれました!

 

焼きそば屋さんは手つきが様になっていたね(笑)スイーツも充実していてお客様は大満足!

 

ひよこ1組のおすしやさん。元気に接客していました!

ひかり2組のおばけやしき。きゃ~~、おばけがおどかします!

射的でやっつけて!ひもをひっぱると・・・

フードコートのうどんやさん。いろんなトッピングがあるよ。大繁盛でしたね

楽しかったお店屋さん。売る人も買う人も大満足!ハッピーな一日でした(^^♪

 

 

10月24日(木)

10月17日(木)

ホットケーキクッキング ひよこ組 10月23日(水)

幼稚園で採れたくるみを入れて、ホットケーキを作りました!!

ホットケーキミックスを入れて、、、

牛乳を入れて、、、

たまごも割ってみました☆

後はお友だちと力を合わせて混ぜ混ぜ!!

美味しくなぁれ(^^♪

 

 

じゃじゃーん!!

みんなの力を合わせて作った美味しいごちそうの出来上がり

みんなで食べると美味しいね

たくさん食べられました(^^)/

 

 

お散歩遠足 10月21日(月)

幼稚園のみんなで植物園まで歩いて遠足に行ってきました!!

たくさんの秋を見つけに、しゅっぱーつ♪

<たんぽぽ組>

たんぽぽ組は、今日が初めてお友だちと先生と行く遠足です!

わくわくの子どもたちと、ドキドキの保護者のみなさん・・・♡

鴨川に集合して、保護者の方々に「いってきま~す!」

お友だちと手をつないで…しっかりと歩く姿、かっこ良いね

川の鳥さんや、勢いよく流れる水の音、真っ暗なトンネルも発見!

途中からは、幼稚園から来たひかり組に手を繋いでもらって、植物園を目指しました!

 

☆植物園に到着!

大きな芝生のところに、葉っぱの飛行機を発見!!

ちょっとだけ、森の中を探険に…

大きなどんぐりや木の枝、落ち葉がいっぱいです!

「わぁ!キノコがいっぱい!」「毒キノコかなぁ!?」「これはなんだろう?」

 

お楽しみのお弁当タイム!

みんなと一緒に、お外で食べるお弁当、おいしいね!

ごはんのあとも、探険に出発!

大きな丸太の上をそーっと歩いてみよう(*^^*)

バスでーす!出発進行!

最後まで、自然をいっぱい感じて遊んだよ!

 

<ひよこ組>

初めて植物園まで歩いて来れました(^^)/

ことり組さんに手を繋いでもらいました!

早速探検だ☆彡

森の中を歩いて行きました!!どんぐり発見!

上を向くと・・・柿がいっぱい実っていました!!

いい匂いがするかな~?

すごい勢いの噴水があって大興奮でした(^^)/

みんなでご飯を食べると美味しいね

その後は大きなどんぐりをたくさん拾いに行きました!

帰りも頑張って歩けたね(^^♪

 

<ことり組>

行きの道では、ひよこ組のお友だちと一緒に手を繋いで歩いたよ☆

 

植物園に着いて、まずはバラを見に行ってきました!

「きれいだね~(*^^*)」「おいしいにおいがする~っ!」

「わー!!忍者の道だ!!」

行ったり来たりして楽しかったね♪

 

植物園にはたくさんの木の実がいっぱい

「いろんなドングリの種類があるねー!」「こっちにはフウの実があるよ(*’▽’)♡」

疲れてひと休みしている子どもたち・・・。

木の実をおやつ代わりに休憩したよ♪

いっぱい遊んだ後のお弁当はとっても美味しかったね☆

<ひかり組>

お友だちと手を繋いで植物園に到着!!

「あれはなんだ!?」

早速面白いものを発見!!

お花と葉っぱでできた飛行機に乗ったよ!

おいしそうな実やきれいな葉っぱも見つけたよ

きんもくせいのにおいをかいでみると…

「甘い匂いがする!」

盆栽も見たよ!

「なんか足が生えてるみたい!歩きだしそう!!」

大きなうりとひょうたんを発見!

きゅうりみたい!

なんだか虫さんになった気分だね

水の流れる音も聴いてみたよ!

探検のあとはみんなでお弁当♪

みんなで食べると美味しいね

楽しい一日だったね!

 

10月15日(火)

ことりぐみ ホットケーキクッキング 10月11日(金)

とっても楽しみにしていたホットケーキクッキング!

まずはボールに粉を入れて(^^)/

      

卵を割って入れたよ☆「あっ割れた!!」とっても上手(^^)/

 

牛乳を計量して、、「ここまでいれてね!」

最後はみんなに混ぜるお仕事をしてもらいました!

「おいしくなーれ!おいしくなーれ!」のおまじない☆彡

   

「おいしーい!」みんなとってもいい笑顔(^^)/

  

みんなで作って、みんなで食べるホットケーキはとってもおいしかったね!

次のクッキングも楽しみです☆

10月10日(木)

10月8日(火)

鴨川お散歩 10月9日(水) ひよこ、ひかり組

ひよこ組とひかり組のお友だちで手を繋いで鴨川へお散歩に行きました(^^)/

お兄さんとお姉さんが手を引いてくれました(*^^*)

(ひよこ組)

鴨川に来たのは初めてのひよこ組さん☆

「川に入りたいな~!」

 

初めてのそり滑り!

お姉さんが教えてくれたり、貸してくれたり(*^^*)

タタター!と走ってみたりもしたよ(^^♪

 

バナナおにをひかりさんに教えてもらって一緒にしました!(^^)!

お兄さん待って~!!

忍者の崖を登ります!

ひかりさんの真似っこをしてやってみました☆

草むらにも入ってみたよ(*^^*)

いっぱい遊べて楽しかったね(^^♪

(ひかり組)

ひよこ組さんと鴨川に到着!

ひよこさんと一緒に遊んだよ!

面白い遊びをお兄さんお姉さんがいっぱい教えてあげたよ

忍者の崖を登ったり、森を探検したり、そり滑りや、石と葉っぱでケーキを作ったり!

バナナおにもしたよ!

ひよこさんがおにでひかりさんが逃げる人になったよ!

「うわ~!つかまちゃった~!」

まつぼっくりを水に入れるとどうなるかの実験も…

ひよこさんとたくさん遊んで仲良しになれたね♪

また幼稚園でも一緒に遊ぼうね

 

 

10月7日(月)

10月1日(火)

9月30日(月)

運動会 10月2日(水)

雨が上がって今日は新しくなった園庭での初めての運動会!!!お家の人もいっぱい幼稚園に集まってくださいました!

みんなで体操した後、トップバッターはたんぽぽ組さん。大好きな先生のところまで力いっぱい走ってグルグルしてもらったよ

次はひよこ組さんの玉入れです。先生の背中のかごを目指して玉を投げました。たくさん入ったね!

ひかり組の綱引き。とっても力が入りましたね。応援しすぎて声がかれちゃいました(*^^*)

ことり組さんがかっこよく力を出してリレーをしたよ!走り方もステキだね。みんな成長したね!応援の声もステキです!

たんぽぽ組さん親子でビニールバルーンでミックスジュースを作ったよ☆とってもかわいかったね

ことり組さんのお遊戯は「おどるポンポコリン」 ノリノリで楽しかったね♪

 

ひかり組親子の競技は「道をつないで」保護者の方が息の合った団結力を見せてくれましたよ!

ひよこ組さんのお遊戯は「さんまサンバ」 かわいいお魚さんがいっぱいノリノリでサンバを踊ったよ

ことり組さんの大玉ころがしは、「あれあれどこへいっちゃうの~」というカンジがおもしろかったね笑

ひかり組のリレーは1人トラック1周、抜きつ抜かれつで白熱した戦いでした

ひよこ組親子の障害走は海の中を大冒険して最後に親子でハイタッチがかわいかったね

最後はなんといってもひかり組のお遊戯。「虹」の曲に合わせて旗と組体操を披露してくれました。

ああ、感動した!フィナーレはみんなで手をつないで「ありがとうございました!」

お天気が心配だったけど、楽しい運動会を行うことが出来て、感謝です。こどもたちのがんばりに元気をもらったよ!

見に来てくださってご協力いただいて本当にありがとうございました。

 

 

9月26日(木)

ことり組 にんじん・大根種まき 9月18日(水)19日(木)

ことりぐみは2種類のお野菜の種まきをしました!

まずはにんじんの種をまくよ☆

先生のお話を聞いて、、「種ちっちゃーい!」

 

順番に種をまいたよ!一人一回種に土をかけてもらいました(^^)/

最後にみんなでおおきくなーれのおまじない!

「おっきくなーれ、おっきくなーれ!!」

次は大根の種まき!

3、4人組になって一つの袋に種をまいたよ

お水をかけて、、!

 

元気におまじない!

大きくなったら収穫して食べようとおもいます☆

成長がとっても楽しみだね(^^♪

9月24日(火)

わくわくサタデー 9月21日(土)

 

 

今日は園庭開放わくわくサタデーの日。あいにくのお天気でしたが、たくさんの親子が集まってくれました!園庭では遊べなかったけど、ホールでミニ運動会ごっこをしたよ!

大玉ころがしは小さいおともだちも参加してくれました。

   

玉入れは白熱したね!大人対こどもはガチンコ本気でした(笑)でも子どもチームが勝ったね☆

  

人形運びゲームは親子でがんばりました♬

 

  

制作コーナーではストローで飛ぶトンボとメガフォンを作ったよ

 

先生のお楽しみタイム。最後はみんなでお相撲さんになる体操をしたよ 体をいっぱい使って楽しい時間をすごしたね☆

   

 

9月19日(木)

9月17日(火)

9月12日(木)

敬老参観日 9月12日、(木)13日(金)

 

 

大好きなおじいちゃん、おばあちゃんが幼稚園に遊びに来てくれました。

まずはお集まりを見てもらいました。心をこめてお歌を歌ったよ。運動会のお遊戯もみてもらいましたよ!

   

お月見だんごを作ったよたぬきさんも応援に来てくれました。

 

おだんごが出来上がるまで一緒に遊んだよ。こままわし、お手玉・・・ets 『もしもし』糸電話でお話したよ

  

 

「もしもし」糸電話でお話ししたよ

 

お待ちかね!お月見だんごを一緒に食べました!おいしかったね(^^♪

 

おじいちゃんおばあちゃん、来てくれてありがとう!ずっと元気でいてね~

 

ことりぐみ 敬老はがき投函 9月11日(水)

敬老のはがきを投函しに、森ヶ前公園に行きました!

仲良く手を繋いでしゅっぱーつ!(^^)!

大好きなおじいちゃんおばあちゃんのことを想って描いたはがき!

「喜んでくれますように☆彡」「無事に届きますように」とつぶやきながらポストに入れていました(*^^*)

その後は公園で思いっきりあそんだよ!

すべり台をびゅーんっと滑ったり!「楽しい~!」

ブランコをお友だちと一緒に漕いだり、だるまさんがころんだをしたり!

ことりぐみみんなで仲良くあそびました!!

とっても楽しい一日だったね☆

ひかり組・たんぽぽ組 敬老はがき投函・お散歩(下鴨神社) 9月11日(水) 

たんぽぽ組さんとひかり組さんで手を繋いでお散歩に行ったよ!

手を繋いだお友だちに「よろしくね」をして、まずはポストへしゅっぱーつ!!

おじいちゃんおばあちゃんに大好きだよの気持ちを込めて描いたはがきをポストに入れたよ!

おじいちゃんおばあちゃんの所に届きますように…!

 

次は下鴨神社に到着!!

たんぽぽ組さんとひかり組さんはここでお別れしたよ!

「ばいば~い!またね~!」

〈ひかり組〉

ひかり組で探検に「レッツゴー☆彡」

もみじや椎の実、木の実、小さな秋を発見!!

川で釣りごっこもしたよ!

カタツムリとセミとアオスジアゲハの幼虫も発見!

たくさんの面白いことをみつけて楽しいお散歩だったね!

〈たんぽぽ組〉

ひろーい神社に着くと、なんだか走りだしたくて、身体がうずうずしてきた、たんぽぽ組のみんな(^^♪

「いちについて… ヨーイドン!!!」  「まてまて~!」

 

白い砂利を踏みしめるのが楽しいね! あれ!? お砂の中に可愛い実をはっけん!!

よーく見ると、葉っぱやどんぐりさんもいっぱい落ちているね!

「みてみて!こんなの落ちてるよ~!」 「青虫さんも、はっけん!」 「一緒にさがそう!」

 

とっても真剣な顔で探すみんなハート♡ 「はっけん!!」の声が、あちらこちらに響いていました(*^^*)

帰りはたんぽぽ組だけで、手を繋いで帰りました!

長い道のりだったけど、一生懸命歩いてステキだったね!

 

 

ポスト投函&川遊び ひよこ組 9月10日(火)

ひよこ組、おじいちゃん・おばあちゃんあてに描いたハガキをポストに投函してきました!

自分でハガキをポストまで持って行ったよ!!届きますように☆彡

さあ!!!下鴨神社にしゅっぱーつ!!!

暑かったけど何とか到着♬

先生のお約束の話を聞いて。。。

水で遊ぶ時は、まず準備体操(^^♪

わあああ!!冷たい~!!

走ったら水の音も変わってたのしい~!(*´▽`*)

こんな遠くまで冒険したよ☆

貝殻も発見Σ(・□・;)

冷たくて気持ちよかったね。また遊ぼうね

 

マクリン幼稚園100歳おめでとう 9月10日

今日は創立記念日。マクリン幼稚園の100歳のお誕生日です。

お家の人と一緒にお誕生日ケーキにろうそくを飾ったよ

  

ジャーン、素敵なケーキが出来上がりました!ケーキを飾ってみんなで100歳のお誕生日をお祝いしました☆こうじ先生からデントン先生とマクリンさんのお話を聞きました。

 

みんなで「100歳おめでとう」の歌を歌いました♬ 神様今まで守ってくださってありがとうございます。これからもともにいてください♪

 

 

9月10日(火)

避難訓練 9月9日(月)

今日は、避難訓練をみんなでしたよ!!

火事が起こった時の避難の仕方を体験したよ!!

みんなで下鴨神社に歩いて避難したよ☆

到着してからこうじ先生、消防士さんのお話を聞いたよ

先生たちが消火器の練習をしているのを応援したよ!!

消防士さんとマッチやライターで火遊びをしないお約束をしたよ!!

 

消防士さんが、はしご消防車を動かしてくれたよ!!

とっても高く上がったよ上にいる消防士さんに手を振ったよ

みんなで消防自動車を見学したよ

消防士さんに色々なことを教えてもらったり質問をしたよ(o^―^o)

ひかり組さんは、消防服を着させてもらったよ

とっても暑くて消防士さんのすごさを体験できたよ!!

みんな上手に避難できました☆

9月9日(月)

« 過去の記事
最新の記事 »