学校法人マクリン幼稚園

下鴨神社の森を南に、東は高野川、西は賀茂川を望む閑静な住宅街の中に在ります。

学校法人マクリン幼稚園

園児の活動報告

第102回 卒園式 3月19日(金)

うららかな春の日差しの中、第102回卒園式が行われました。みんなの顔が輝いています。卒園証書を胸に抱きながら、みんなで歌を歌いました。♪さよならぼくたちの幼稚園♪

 

先生たちからハンドベルとお歌のプレゼント。曲は「ともだちになるために」と「はじめの一歩」です。

お父さん、お母さんからの暖かい拍手に送られて退場です。

再入場して「大きくなったら」を披露しました!(^^)! ♩大きくなったらなにになりたい?

「みんなに喜んでもらえるケーキ屋さん」「町の人にやさしい警察官」「アザラシの飼育員さん」etc…

みんなの夢がかなうといいね。

マクリンに来てくれて本当にありがとう!

いっぱい元気をくれてありがとう!ずっとずっと応援しています。

ひかり組と遊ぼうデイ 3月16日(火)

今日はひかり組と遊ぼうデイでした。

皆で廊下やホールに集まってお集まりをしましたよ!

そして、たんぽぽ、ひよこ、ことり組さんから素敵なお歌のプレゼントをしてもらいました(^^)/

ひかり組さん、嬉しくて照れた表情をしていました(*^^*)

お集まりの後は楽しい企画盛りだくさん!!

まずはたんぽぽ組さんと3人1組で台風の目をしました☆

みんなしっかりお兄さんお姉さんでした(●´ω`●)

次はひよこ組さんとお外で綱引きをしました!!

綱引きと聞いて目輝かせていました(^^)!!

  

頑張れ頑張れ!

思いっきり力を出して引っ張りました☆

 

最後はことり組さんとリレーで白熱しました(^^)/

ことり、ひかり混合チームでのリレーで大盛り上がりでした!!

最後はお礼にひかり組さんからお歌のプレゼントをしました!(^^)!

楽しい思い出が出来ましたね!!

そして!今日は2020年度最後の給食でした。

いつも美しい味給食をありがとうの心で美味しく頂いて、プレゼントを渡しました(*^^*)

これからもモリモリ食べて大きくなってね

たんぽぽ組 クッキング 3月12日(金)

たんぽぽ組で最後のクッキング。メニューはハンバーグとお山ごはん、ぶどうジュースのゼリーです。

前日からたまねぎの皮をむきとゼリー作りをしました!(^^)!

今日はお肉の入った袋ににんじん、玉ねぎ、パン粉を入れて、よくもんで好きな形にしたよ。

デザートのゼリーに生クリームをトッピング!!

お山ごはんもじょうずにできたよ

みんなで美味しく作ったごはんおいしいね!

ことり組 クッキング 3月12日(金)

今日はことり組最後のクッキングで、ぎょうざと中華スープを作りました!!

自分の分のぎょうざを皮で上手に包めたよ♪

「 おいしくなあれ!( *´艸`) 」

 

ぎょうざを上手に包めたら、

今度のお仕事は中華スープのニンジンを切ることとしめじを割くこと!

 

とんとんとんっと、しっかり猫の手で包丁を使うことが出来ました☆

 

みんなが頑張ってくれたのでとってもおいしくできました!!

たのしかったね♡

 

 

ひかり組・ひよこ組 賀茂川へお散歩 3月11日

とっても良いお天気の中、賀茂川へお散歩へ行きました。

ひよこさんと手を繋いでのお散歩もこれで最後になるひかり組さん・・。いろんなお話をしながら歩いていました!

賀茂川でのお約束ごとをしっかり聞いて、まずはひよこ組さんがマラソンをしました。

ひかり組は応援団になって、「ひよこ組さん頑張ってー」とエールを送ります!!

次はひかり組さんがよーいどん!!

 

走った後は、好きな遊びを楽しみました。とっても素敵な思い出になったね!!

3月11日(木)

ひかり組 クッキング 3月10日(水)

ひかり組さん、幼稚園最後のクッキングでした(*^^*)

今日はみんなのリクエストメニュー!煮込みラーメンです☆

まずは人参を包丁でイチョウ切りにしました。猫の手で上手に出来たね(^^♪

しめじを細かく裂いたり・・・

白菜をちぎって細かくしました!(^^)!

具だくさんのラーメン、フルーツたっぷりの寒天ゼリー(*^^*)

 

お腹いっぱいになりました(^^)/

楽しくて美味しいクッキングになりましたね

小学校でもモリモリ食べてすくすく大きくなってね!!

 

 

 

 

3月9日(火)

たんぽぽ組・ひよこ組・ことり組・ひかり組 さよなら遠足 3月8日(月)

待ちに待ったさよなら遠足!

みんなで歩いて植物園へ行きました(^^)/

《たんぽぽ組》

ことりぐみさんと一緒にいっぱい歩いたよ(*^^*)

植物園ではお花を見たり、忍者の道を走ったり、倒木の広場で遊んだり、いっぱいいっぱい遊んだよ。たのしかった!!!!

お外で食べたお弁当、とってもおいしかったよ

 

《ひよこ組》

お友だちと手を繋いで、植物園へ!賀茂川沿いを歩きました♪

植物園にはお花がいっぱい!いい匂い~

いろんなところを探検して楽しかったね! たくさん歩いて頑張りました☆

《ことり組》

植物園に到着して探検スタート!

梅や桜が咲いているのを見つけたよ☆

水車が回ってるのを見たり、泳いでるカモさんを見たり

  

お花のトンネルも通ったよ!かわいいお花がいっぱい(*^^*)

「おなかすいた~」と子どもたち!

みんなで食べるおべんとうはとびきり美味しかったね!

 

春を感じながらとっても楽しむことができました!

《ひかり組》

ひかり組さんは幼稚園最後の遠足でした(●´ω`●)

バスに乗って子どもの楽園へ行きました☆

着いたら大はしゃぎ!!

大きな滑り台に「きゃー!!!」

アスレチックで身体を使って遊びました(^^)/

蜘蛛の巣みたい(*^^*)

高い所まで登りました!!

大きなブランコでゆらゆら~

3月4日(木)

3月2日(火)

3月1日(月)

2月25日(木)

2月22日(月)

たんぽぽ組お散歩 2月25日(木)

今日はたんぽぽ組さんだけで鴨川へお散歩に出かけました。

お友だちと手を繋いで、歌を歌ったり、玄関先の狸の置物にご挨拶したり、楽しくあるいたよ(*^^*)

川に着いてひと休み、お茶を飲んで さあ!あそぼう!!

草すべり、壁登り、探険、あぶくたった、かくれんぼ、今日もいっぱい遊んだよ。

いいお天気!!!いい気持ち♡寝転んで見たお空は綺麗だったよ!

楽しかったね☆また遊びに行こうね(*’▽’)

帰り道も元気に歩きました。園長先生がお迎えに来てくれて笑顔いっぱいでした。

 

ひかり組 花を植えたよ 2月22日(月)

ひかり組さんで、マクリンガーデンに植えるお花を買いに行きました。幼稚園から歩いてすぐの、らぶあんローズさんのお店へレッツゴー!!

 

好きな色のお花を選んで、『これください!!』とお店の方にお願いしたら、そーっと手で持って幼稚園まで帰りました。

  

後日、マクリンガーデンに土を足して、お花を植えました!幼稚園のお友だち、先生達にありがとうの気持ちも込めて植えたよ!!とっても素敵なので、また見てあげてくださいね!!

 

ひよこ組・たんぽぽ組 お散歩に行きました!2月19日

ひよこ組とたんぽぽ組で賀茂川へお散歩に行きました♪

しっかりと手を繋いで、がんばって歩きましたよ☆

いっぱい歩いて川に着いてみんなでお話を聞いたよ。さあ!いっぱい遊ぼう!!!

そり遊びをしたり、壁登りをしたり、追いかけっこをしたり、落ち葉で遊んで、楽しかったね!

また一緒に行こうね(*^^*)

 

ことり組 陶芸教室 2月18日(木)19日(金)

ずっと楽しみにしていた陶芸教室!

先生のお話をしっかり聞いて

いよいよ自分のお顔を作るよ(*^^*)

お顔の形を竹串で切り取ってから顔のパーツを描いたり粘土で作って貼ったりしました!

型抜きをして髪飾りにしたよ☆

 

できあがり!

みんな丁寧に、楽しく作ることが出来たね(^^♪

 

 

 

 

2月18日(木)

2月15日(月)

2月9日(火)

ことり組 たんぽぽ組 鴨川お散歩 2月12日(金)

ことり組さんとたんぽぽ組さんで鴨川にお散歩に行きました!!

たんぽぽ組は初めての鴨川でした。ことり組のお兄さんお姉さんと一緒に元気に歩いたよ!

川ではそり遊び、崖のぼり、追いかけっこ、落ち葉遊びいろいろしたよ。

たのしかった!!!

ことり組さんありがとう また一緒にあそんでね。

 

ことり組さんは、たんぽぽ組さんの手を優しく握って一緒に歩いたね♡

そり滑りをしたり、地面にお絵描きしたり・・・

      

忍者の壁登りをしたり、みんなで元気いっぱい遊べたね(*^^*)

たくさん遊んで、幼稚園に帰る時もお兄さんお姉さんらしく、

たんぽぽ組さんと仲良く帰って来ることが出来ました!!

ひよこ組、ひかり組 賀茂川お散歩 2月10日(水)

ひよこ組とひかり組で手をつないで賀茂川にお散歩に行きました(^^)/

みんな一斉に崖登り!!

楽々登れるね☆

皆でそり滑り!!よく滑るね~!!

素敵なものが見つかるかな~(*^^*)

皆で遊んで楽しかったね!!

仲良しになれました(^^)/

制作展 2月3日(水)~5日(金)

《2月3日(水)》

★たんぽぽ組は絵本をもとに地下の世界へ出発!!

地下にはトリケラトプスがいたよ。背中からジャンプ!!工事現場では岩を高く積んだよ。

「もぐらバスが通ります!」お友達やお家の人と乗ったよ。

 

★ひかり1組は宇宙の迷路と船を作りました!

宇宙の迷路では地球のボールでボーリング大会☆彡

虹色の船には大砲を打ったり、魚釣りをしました!(^^)!

★ことり1組はお菓子の遊園地を作りました!

飛行機に乗ってお菓子の遊園地へレッツゴー!

操縦席で運転したよ☆

プリンのコーヒーカップに乗ってくるくる!

お友だちと仲良くまわしてあそんだね(^^♪

 

《2月4日(木)》

★ひかり2組はアマゾンとゲーム&ファンタジーの世界を作りました!!

ジャングルを探検したり、ボートでアマゾン川を渡ったり・・・

アーチェリーの弓矢が、ロボットに命中!小さなお家はみんなの隠れ家に・・・楽しかったね!

 

 

★ことり2組は、からくり忍者屋敷を作りました!!

お部屋に入るとまず大きなお城がお出迎え

かわいい忍者さんの壁登りは、子どもたちに大人気!(*^^*)

しゅーーんと上まで登ってとっても楽しかったね!

《2月5日(金)》

★ひよこ2組は、雲の上の展望台をつくりました!

望遠鏡をのぞいてみると、おともだちやおうちの人がみえるよ♫

 

くだものの木も作りました! 枝にはくだものがいっぱい♫

おともだちやおうちのひとと一緒に食べたり、落ちないようにかごに入れたり、、

たくさん遊んで、楽しかったね。

 

 

★ひよこl組は海の世界を作りました!クラスの人気者クジラのリボンちゃんの大きな口から

海へジャボーンと飛び込んだよ!最初はおふろに入るようにそっーと入っていた子もだんだん

思いっきりダイビングしていましたね(笑)

おうちの人に見てもらえてよかったね☆

みんなの夢の世界をいっぱ楽しむことが出来ました!みんなの頑張りに拍手!!

やったー!みんなの笑顔にいっぱい会えたね☆

 

 

 

 

 

 

鬼退治玉入れ&鬼退治リレー(ひよこ組)2月1日(月)2月2日(火)

ひよこ組さん合同で、赤鬼さんと黄鬼さんの背中のかごをめがけて玉入れをしたよ!

1組さん対2組さん白熱しましたが仲良く1対1の引き分けでした!

 

翌日は節分の日。ひよこ組男女対抗で、1組2組の友達が力を合わせて鬼さんをボールでやっつけました!

 

そこへこうじ鬼がやってきました!「鬼は外~!!!」みんなでこうじ鬼にボールを投げたよ!

こうじ鬼は退散~!!!やったね☆ひよこ組さん力を合わせたね!

2月2日(火)

2月1日(月)

1月28日(木)

1月26日(火)

1月25日(月)

« 過去の記事
最新の記事 »