学校法人マクリン幼稚園

下鴨神社の森を南に、東は高野川、西は賀茂川を望む閑静な住宅街の中に在ります。

学校法人マクリン幼稚園

園児の活動報告

たんぽぽ組 神社へお散歩 10月20日(木)

※今日は下鴨神社へお散歩に行きました。

『沢山のどんぐりが落ちていたよ。いっぱい拾ったよ。お土産にするの。』

『ぼくはみみずも拾ったよ!』(ちゃんと逃がしてあげました。)

どんぐりを拾った後はよーいどん!!!走るの大好き!たんぽぽ組のお友達。

楽しかった!(^^)! さあ、幼稚園に帰ろう‼途中でキンモクセイのお花を見つけたよ。

小さな可愛い花、いい匂いだね♡

またお散歩しようね。

 

運動会10月18日(火) 第2部(ことり組・ひかり組)

★第2部はことり組さんとひかり組さんです。

ことり組さんがバトンをおともだちにつないでリレーをしたよ!ひかり組さんはハードルを飛んで、ネットをくぐり、サッカーゴールの洞窟にシュートしたよ!

 

ことり組さん親子で宝物を運んだよ

 

ひかり組親子の二人三脚!とっても息が合って早く走ってる親子もいたね

★ことり組のお遊戯は「つばめ」。いろとりどりの羽をつけて踊ったよ♪

SDGSキャンペーンソングです。とっても素敵でしたね!

 

 

ひかり組さんのリレーは迫力満点!みんな力いっぱい走る姿がかっこよかったね☆

 

ことり組さんの「大玉ころがし。」どこへ転がるかわからない~!みんなが笑顔になったね。

★最後のひかり組さんのお遊戯と組体操。真剣な姿に感動したよ!、

頑張る力、信じる力、助ける力がいっぱいだったね。

   

★素敵な時間をありがとうございました。

お父さん、お母さん見に来てくれて本当にありがとうございました‼

 

運動会 10月18日(火)第1部(たんぽぽ・ひよこ組)

★みんなで楽しみにしていた運動会!天候に恵まれ、青空のもとで行うことができました!

*忍者に扮したたんぽぽ組さんは、大好きな先生のもとへ「よーいドン!」グルグルしてもらったよ!

*ひよこ組さんはミックスジュースを作って、かんぱ~いしたよ★

 

★にんじん忍者を親子で踊ったよ♪(たんぽぽ)どっか~ん!風邪ばい菌をやっつけたよ(ひよこ)

  

みんなでノリノリでサラダ☆サラを踊ったよ 絶好調~!!!(ひよこ)たんぽぽさんは野菜を抜いておなべにいれたよ

カレーの出来上がり~!!!

  

たんぽぽ組さん、ひよこ組さん楽しい「マクリンパーティ」になったね!いっぱい食べていっぱい遊んで大きくなろうね!

 

10月17日(月)

10月13日(木)

わくわくサタデー&木工遊び 10月15日(土)

今日は久々のわくわくサタデーです。たくさんの親子が集まってくれました。ストローを吹くとお化けが登場!

  

ハロウィングッズを作ったよ!

 

お化けの絵本やパネルシアターを見たよ。ハロウィーン楽しみだね。わくわくするね(*^^*)

ひかり組親子は木工遊びをしました。

 

10月6日(木)

10月4日(火)

10月3日(月)

9月29日(木)

9月27日(火)

たんぽぽ組 フィンガーペイント 9月27日(火)

★今日はフィンガーペイントをしました。

まずは白い絵の具から。手で塗り広げたり指でお絵かきをしたよ。

今度は赤の絵具投入!「ピンクになった‼」「うわ~気持ちいい♡」

 

せんせいにもペタペタ! 楽しかったね♪また遊ぼうね!!!

たんぽぽ組 お散歩 9月26日(月)

★今日はいいお天気!!! 賀茂川までお散歩したよ。

お友だちと手を繋いで歩いたよ。いつものように狸さんにご挨拶。「おはよう!」「行ってきまーす」

 

川の水がキラキラ光っていたの。たくさん歩いて川に到着!!!

 

広い河川敷を走り回ったり、土手を上り下りしたり、体をいっぱい動かして遊んだよ!

楽しかったね♪今度はそりをもって行こうね!!!

 

 

ひかり組 散歩 9月26日(月)

★とってもいいお天気☀

下鴨神社へ散歩に行きました!!

まずはどんぐりや木の実拾い(*^^*)

 

帽子を被ったどんぐりや椎の実も見つけました(^^)/

 

いざ川遊びへ!!つめた~い!!!!

カニを見つけたよー(*^^*)

とっても楽しかったね☆

 

 

 

9月26日(月)

9月22日(木)

9月20日(火)

9月8日(木)

9月6日(火)

9月5日(月)

ことり組 陶芸教室(9/5・9/7)  敬老はがき出し(9/21)

〈陶芸教室 9月5日/7日〉

陶芸の先生に教えてもらって、自分の顔を作りました!

説明をしっかりと聞いて、活動スタート☆

 

まずは竹串で顔の形をつくるよ! 目や鼻も作って、、完成!!

みんな違う顔が出来て、楽しかったね♪

 

★〈敬老はがき出し 9月21日〉

心を込めて書いたはがきを自分たちでポストに投函しました!

 

その後下鴨神社へお散歩にも行きましたよ!

散策路では彼岸花も発見☆

 

涼しい風が気持ち良かったね♪

ひよこ組 下鴨神社散歩 2022年9月21日

★今日は、みんなで敬老はがきをポストに投函しに行きました!

  

「ポストさん、大好きなおじいちゃんおばあちゃんのはがきを届けてね!よろしくね~~!」

と言ってポストに向かってばいばいしていました♬

そのまま久しぶりのお散歩に出掛けました!

一人ずつよーいどんでリレーをしました!がんばれーと応援したり、ハイタッチしたりして楽しく走りました(^▽^)/

  

その後に、懐かしのねことねずみをしたり、どんぐりや松ぼっくりを拾ったり、秋を探して楽しみました!!

 

 

また行こうね~~🍂

 

たんぽぽ組 パプリカ収穫9月1日(木)と ミニキャロット種植え 9月5日(月)

★5月に植えたパプリカを収穫したよ。包丁を使って切ったよ。

フライパンで炒めて食べたよ。美味しかった!!

!

       

 

★5日(月)今日は次の収穫を楽しみにミニキャロットの種を植えたよ。

お水をあげてみんなでおまじない!「おおきくなあれ!」

美味しいニンジンが食べられますように♡

2学期始まる! 9月1日(木)

★今日から2学期!!! 今日は始業式です。たんぽぽ組さんからひかり組さんまでホールに集まりました。

☆元気な顔がそろいました(#^.^#)

 

★今日は長谷川義史さんの「僕がラーメンたべてるとき」という絵本を見ました。

自分の隣の隣の隣の国の人がみんな笑顔で過ごせますように、みんなでお祈りしましたよ。

 

 

 

 

終業式 7月20日(水)

★早いもので1学期も今日で終了です。元気な笑顔がホールにそろいました☆

今日も「もったいないばあさん」がやってきたよ。「川を大切にしないなんてもったいない」

※「もったいないばあさん かわをゆく」より

 

夏休みしばらく会えなくて寂しいけど「夏休みを楽しまないと『もったいない☆』」

みんな元気でいてね!!!今度会える日を楽しみにしていま~す(#^.^#)

 

7月5日(火)

6月30日(木)

ことり組 クッキング 7月1日(金)

★今日はことり組になって初めてのクッキング♪

ピザを生地から作りました。

子どもたちはウインナーを切って生地にケチャップをぬって

 

玉ねぎ、ピーマン、ウインナー、チーズをトッピングしました。

 

ピザの焼けた匂いがすると「うわぁピザの匂いだ」と話していました。

ごちそうの完成♬

みんなでおいしく食べました。

 

 

 

 

6月28日(火)

6月27日(月)

« 過去の記事
最新の記事 »