★今日は初めてのクッキングをしました。
メニューはホットケーキ!
エプロン 三角巾 マスクをして綺麗に手を洗ってからスタート!!手を洗う順番も待てたよ♡

ボウルに粉と牛乳を入れて、泡立て器で混ぜたよ。ボウルはお友達が押さえてくれたよ。


よーく混ぜたらホットプレートで焼いたよ。ぷつぷつ穴が開いたらひっくり返すんだよ。絵本で見たよ。

ミニトマトも自分で洗ったよ

みんなでいただきます!!

美味しかったね!またクッキングしようね♡
今日はおうちの人と遊ぼうDAY。いつもと違う幼稚園にワクワクドキドキしながらおうちの人といっぱい遊びました☆
★ホールにはサーキットが並べられていました。ケンケンパやト ンネルくぐり、滑り台や跳び箱・・・。何回も回っていたね

★紙ひこうきコーナーでは作った紙ひこうきをわっかの中にいれたり、遠くまで飛ばしたりしたよ!

★お相撲コーナーではおとうさんやおかあさんとお相撲したよ!
「見合って見合って~」「押し出し~~~!!」

★牛乳パックでパクパク人形を作ったよ!かわいいうさぎさんや
かえるさんができたね♪

★広告用紙の棒を使っていろんなものを作ったよ!いろいろ工夫してかっこいいものができたね

★魚釣りコーナでいっぱいお魚をつれました!

★実験コーナーでは、空気砲やカタバミを使って10円玉磨き、トマトを浮かせる実験や紙コップの上に乗る実験をしたよ

★ひかり組さんだけスペシャルに、親子対抗綱引きしたよ!
どちらも力いっぱい頑張りました。2対2の引き分け~~~!!

★最後に「ジャングルぐるぐる」の体操をしました。

おうちの人といっぱい遊んで、笑顔があふれる時間だったね。
心を込めて「来てくれてありがとう」を言いました☆
ことり組のみんなで どろんこあそびをしました!

バケツに入った水を自分たちで撒いて、みんなで泥づくり。
スコップを使ってなが~い川を作ったり、



おだんごも作ったよ!
「泥が冷たくて気持ちいいね~♪」

じゃーん!!こんなのができたよ♡

足や手に泥を塗って「冷たーい!」「もっと塗ってー!」と
泥の気持ち良さを感じました(^^♪


6月8日、高野川へ川あそびへ行きました!
水着を着て、さあ出発♪

高野川では、ダムを作ったり、生き物を見つけたり、水の掛け合いっこをしたりして遊びました!



綺麗な石も見つけたよ!たくさん遊んで楽しかったね♪

★6月14日(水)
平安騎馬隊へ乗馬体験に行きました☆
幼稚園から出町柳駅まで歩いて、叡山電車に乗りましたよ♪

大きなお馬さんにびっくり!!
はじめは緊張気味の子どもたちも、「怖くなかったよ!」と乗り終えると笑顔いっぱいでした!


おにぎりを食べて元気満タン☆
公園でたくさんあそびました!

公園では鹿も発見!たくさん歩いて疲れたけど、とっても楽しかったね♪
ホールにお花をいっぱい飾ってとってもきれい!いい匂いが漂い中、「花の日礼拝」をおこないました。「いろんなお花があるね。お花は人のお心を優しく元気にしてくれるね」

みんなでお花のにおいをかいだりしながらお花の道を歩いたよ


ご近所のおじいちゃん、おばあちゃんにお花とお歌をプレゼントしに行きました。とっても喜んでくださって温かい気持ちになったね。


お家から持ってきてくれたお花を飾ってお弁当を食べました♪

今日は御所に親子で遠足に出掛けました。
母と子の森で遊んだよ。
フィールドビンゴでお友達にインタビュー。「好きな色は?」「好きなおやつはなあに?」色々お話したよ。

倒れている木に登ったり、草の中を走ったり、木の実を拾ったりしたよ。木のトンネルも通ったよ。

みんなでお弁当を食べたよ。美味しかった(*^^*)


葉っぱにお絵かきしたり、切ったり、繋げたりクラフトもしたよ。素敵な作品が出来ました。


楽しかったね!またみんなでお出かけしようね。
ひかり組のお友達で、下鴨神社へお散歩に行きました!

神社について、まずはかけっこリレー対決☆
「がんばれ!!」「どっちが勝った?」と大盛り上がり♪
少し長い距離でしたが、頑張って走っていましたよ。

カタツムリを見つけたり、ささ船を流したり、自然を感じて遊びました!



ことり組でしゃぼん玉をしました☆
大きなもの、ちいさなもの、いろんな大きさのシャボン玉を作って楽しみました。
バブルリングにしゃぼん玉液を付けると「鏡みたい」と目をキラキラ☆させながら見ていたり、


「ゆっくり動かしたら大きくなるよ♪」としゃぼん玉を膨らませながら発見し、お友だちに教えていました。


飛んでいくしゃぼん玉を「まて~」と追いかけたり、
どこまで遠くまで飛ばせるかをみんなで競ったりして遊びました!
初めてのお散歩のひよこ組さんと、お兄さんお姉さんになり張り切っていたことり組さんが手を繋いで下鴨神社まで一緒に歩きました!


目線の先にいるあかね先生に向かって「おーーーーーい!」

大きな木があったので、みんなでかくれんぼ!みーつけた!!

先生のところまでよーいどん!元気いっぱい!

とても太いミミズさんを見つけたことり組さん。興味は持ちつつちょっと怖がっていたひよこ組さんに優しく渡してくれました。
歩くスピードを合わせてくれたり、「大丈夫?」と声をかけてくれて、お散歩初めてのひよこ組さんは帰ってきてからとても喜んでいました♡
また一緒に遊ぼうね!
今年のマクリンさくらんぼは大豊作でした!みんなで食べ放題のサクランボ狩りを楽しみました♪(4月末~5月初め)おかあさんたちにも食べてもらったよ
《たんぽぽ組》お母さんと一緒に楽しみました。初めての味かな?

ムムム、ビミョウ…?


さくらんぼの種を植えました。お水をあげて・・・芽が出ると良いね

《ひよこ組》赤くておいしそう~~!見っけ!!!


《ことり組》みんなで食べたよ! 赤いの見っけ!!!

《ひかり組》自分たちでいっぱい収穫しました!甘酸っぱくておいし~い♪

神様、美味しいさくらんぼをみんなで食べることができてありがとうございます☆
今日は初めて園外に散歩に行きました。(町内一周)
お友達と手を繋いで上手に歩けたよ。

途中で狸さんやライオンさん(門扉の獅子)にもあったよ。「おはよう」ってあいさつしたよ。こいのぼりも見たよ。

大通りでは市バスがいっぱい走ってたよ!

幼稚園に帰ってみんなでお茶を飲んでからいっぱい遊んだよ!
おさんぽ楽しかったね♪また行こうね。

植物園で開催された園児大会に参加しました!
前日から楽しみにしていた子ども達。やる気満々で植物園まで歩きます♪

芝地では、アスレチックやオセロがあり、みんなで遊びましたよ♪

また、フィールドビンゴを持って、5種類の花を見つけたり、噴水を見つけたり、、
見つけたらシールを貼って、「全部見つけた!」と大喜び☆


たくさん遊んで「おなかすいたー」と子ども達。
みんなでお弁当を食べて幼稚園へ帰りました!
とっても楽しかったね♪


4月末に予定していて延期になっていた親子遠足に行って来ました!
とっても良いお天気で、暑かったけど風が気持ち良かったね!

元気よくおはよう先生を歌ったら、お友達やお家の人と「よろしくね」のふれあい遊び♪
恥ずかしがらずに自己紹介をしたり、みんなで踊ったり、いろんな人と仲良くなったね!


その後テントウムシさんを連れて、バラ園に!
ちょうど見頃で、色とりどりのバラに「きれい~」と子ども達。テントウムシさんをバラにとまらせたり、パタパタと風になびかせたりと楽しんでいました!

散策では、噴水に行ったり、大きな倒木のところで遊んだり、いっぱい遊んだね!


いっぱい遊んだらお腹空いた~~!お友達とお家の人たちと食べるお弁当は、いつもの給食やお弁当より楽しくおしゃべりしたりできてとっても美味しかったね!

保護者同士、子ども同士、親子で、素敵な時間を過ごすことが出来ました!
ありがとうございました!🌷