学校法人マクリン幼稚園たんぽぽ組(満3歳児クラス)

下鴨神社の森を南に、東は高野川、西は賀茂川を望む閑静な住宅街の中に在ります。

学校法人マクリン幼稚園

園児の活動報告:たんぽぽ組(満3歳児クラス)

たんぽぽ組・ことり組 お散歩 12月5日(木)

たんぽぽ組とことり組で賀茂川までお散歩に行ってきました☆

たんぽぽ組は初めての賀茂川までのお散歩です!

お兄さんお姉さんたちと手をつないで上手に歩けるかな~??

<たんぽぽ組>

広い河川敷をよーいどん!! いっぱい走ったよ!!

そり滑りもしたよ。葉っぱを集めたり ジャンプしたり体をいっぱい使って遊んだよ!

   

 

<ことり組>

土手の坂で草すべり!♪

お友だちと二人乗りをしたよ( *´艸`)楽しかったね!

垣根のあるところでは、おうちごっこや秘密基地ごっこをして遊んだよ(^^♪

こちらはコンサートごっこ♡

女の子たちが可愛く歌ったり踊っていました♪

たんぽぽ組さんと一緒に遊べて嬉しかったね!

 

縦割り交流 11月27日(水)

今日は先月に引き続き、縦割りの野菜グループで遊んだよ。それぞれのお部屋に分かれていきました。

「このお友達はだれでしょう?」ちゃーんとお名前覚えていたね!

みんなで一緒に「なべなべそこぬけ」に挑戦!大成功!!

 

おいもチームはカプラ積み競争。たんぽぽさんもちゃんと参加していましたね。

ゴボウチーム対大根チームで手つなぎリレーをしました。仲良しで走ったね

ニンジンチームはコーン倒しをしました。力を合わせていっぱい倒したよ☆

かぼちゃチームはオセロをしました。大白熱です!赤と白、どっちが多いかな!?

かぶらチームはみんなでうさぎブロックをつなげてドミノ倒しをしました。

あらら、また倒れちゃった(笑)

いろんなお友だちと遊べて良かったね。また来月も野菜チームで遊ぼうね!

たんぽぽ組 ホットケーキクッキング  11月22日(金) 

今日は、ホットケーキのクッキングです!

前日に、『しろくまちゃんのホットケーキ』の絵本を読んで、クッキングへの期待いっぱいで登園したみんな

エプロン・三角巾・手洗い…準備も自分で一生懸命取り組んでいましたよ!

 

まずは、たまごと牛乳をいれて…

  

よくかき混ぜよう!  お友だちがボールを支えてくれるから、混ぜやすいね!ありがとう

ホットケーキミックスを入れて、またまた混ぜます!

「おいしくなぁれ!おいしくなぁれ!」

  

混ぜ終わったら、お隣のおともだちに「どうぞ!」「ありがとう」のやりとりが素敵です☆

幼稚園のクルミの実入りのホットケーキも作ったよ!

ホットプレートで焼いたら…できあがり!!

ふわふわで、美味しいね

 

おかわりもいっぱいして、大満足のみんなでした♡

次のクッキングも楽しみだね(^^♪

焼いも 11月13日(水)

 

ひかり組さんが育ててくれてたおいもを焼き芋にしてみんなで食べることになりました!やったね!!

まずはおいも洗いのお手伝いをしてくれました♬わあ、かわいいおいも!

炭火焼のいい匂いが園庭に漂います。みんな興味深々で集まってきます。

どのおいもが焼けたかな?爪楊枝をさして調べます。

 

 

いよいよ焼き芋屋さんオープンです。お弁当を食べた子が集まってきました!

 

フーフー、熱くて美味しいねみんなで食べるおいもは格別だね☆

 

 

感謝祭&豚汁作り 11月7日(木)8日(金) 

 

秋に収穫した野菜や果物を神様に感謝する感謝祭礼拝をしました。

「ヒッコリーの木の実」のパネルシアターを見たよ。神様は小さなリスさんにもみんなに食べ物を与えて下さるんだね。

感謝祭のお野菜を使ってみんなで力を合わせて豚汁を作ったよ☆

ひかり組さんがゴボウを洗ってくれました。ほら、真っ白!

 

たんぽぽ組さんはお豆腐をスプーンでぽっちゃーんと入れてくれました。収穫したコカブの葉っぱもちぎってくれましたね

 

ひよこ組さんは白菜をちぎってしめじを裂いてくれました。

 

ことりくみさんは収穫した大根を切ってくれました!

 

ひかり組さんは収穫したお芋を切ってくれましたよ!

 

味噌ときはことり組みさんががんばってくれました。「おいしくなあれ!」

 

ご近所のおじいちゃん、おばあちゃんがいい匂いに誘われて幼稚園に来てくださいました♬

みんなで食べた豚汁は本当においしかったね☆「神様、みんなで美味しいご飯を食べられてありがとうございます!」

 

お散歩遠足 10月21日(月)

幼稚園のみんなで植物園まで歩いて遠足に行ってきました!!

たくさんの秋を見つけに、しゅっぱーつ♪

<たんぽぽ組>

たんぽぽ組は、今日が初めてお友だちと先生と行く遠足です!

わくわくの子どもたちと、ドキドキの保護者のみなさん・・・♡

鴨川に集合して、保護者の方々に「いってきま~す!」

お友だちと手をつないで…しっかりと歩く姿、かっこ良いね

川の鳥さんや、勢いよく流れる水の音、真っ暗なトンネルも発見!

途中からは、幼稚園から来たひかり組に手を繋いでもらって、植物園を目指しました!

 

☆植物園に到着!

大きな芝生のところに、葉っぱの飛行機を発見!!

ちょっとだけ、森の中を探険に…

大きなどんぐりや木の枝、落ち葉がいっぱいです!

「わぁ!キノコがいっぱい!」「毒キノコかなぁ!?」「これはなんだろう?」

 

お楽しみのお弁当タイム!

みんなと一緒に、お外で食べるお弁当、おいしいね!

ごはんのあとも、探険に出発!

大きな丸太の上をそーっと歩いてみよう(*^^*)

バスでーす!出発進行!

最後まで、自然をいっぱい感じて遊んだよ!

 

<ひよこ組>

初めて植物園まで歩いて来れました(^^)/

ことり組さんに手を繋いでもらいました!

早速探検だ☆彡

森の中を歩いて行きました!!どんぐり発見!

上を向くと・・・柿がいっぱい実っていました!!

いい匂いがするかな~?

すごい勢いの噴水があって大興奮でした(^^)/

みんなでご飯を食べると美味しいね

その後は大きなどんぐりをたくさん拾いに行きました!

帰りも頑張って歩けたね(^^♪

 

<ことり組>

行きの道では、ひよこ組のお友だちと一緒に手を繋いで歩いたよ☆

 

植物園に着いて、まずはバラを見に行ってきました!

「きれいだね~(*^^*)」「おいしいにおいがする~っ!」

「わー!!忍者の道だ!!」

行ったり来たりして楽しかったね♪

 

植物園にはたくさんの木の実がいっぱい

「いろんなドングリの種類があるねー!」「こっちにはフウの実があるよ(*’▽’)♡」

疲れてひと休みしている子どもたち・・・。

木の実をおやつ代わりに休憩したよ♪

いっぱい遊んだ後のお弁当はとっても美味しかったね☆

<ひかり組>

お友だちと手を繋いで植物園に到着!!

「あれはなんだ!?」

早速面白いものを発見!!

お花と葉っぱでできた飛行機に乗ったよ!

おいしそうな実やきれいな葉っぱも見つけたよ

きんもくせいのにおいをかいでみると…

「甘い匂いがする!」

盆栽も見たよ!

「なんか足が生えてるみたい!歩きだしそう!!」

大きなうりとひょうたんを発見!

きゅうりみたい!

なんだか虫さんになった気分だね

水の流れる音も聴いてみたよ!

探検のあとはみんなでお弁当♪

みんなで食べると美味しいね

楽しい一日だったね!

 

運動会 10月2日(水)

雨が上がって今日は新しくなった園庭での初めての運動会!!!お家の人もいっぱい幼稚園に集まってくださいました!

みんなで体操した後、トップバッターはたんぽぽ組さん。大好きな先生のところまで力いっぱい走ってグルグルしてもらったよ

次はひよこ組さんの玉入れです。先生の背中のかごを目指して玉を投げました。たくさん入ったね!

ひかり組の綱引き。とっても力が入りましたね。応援しすぎて声がかれちゃいました(*^^*)

ことり組さんがかっこよく力を出してリレーをしたよ!走り方もステキだね。みんな成長したね!応援の声もステキです!

たんぽぽ組さん親子でビニールバルーンでミックスジュースを作ったよ☆とってもかわいかったね

ことり組さんのお遊戯は「おどるポンポコリン」 ノリノリで楽しかったね♪

 

ひかり組親子の競技は「道をつないで」保護者の方が息の合った団結力を見せてくれましたよ!

ひよこ組さんのお遊戯は「さんまサンバ」 かわいいお魚さんがいっぱいノリノリでサンバを踊ったよ

ことり組さんの大玉ころがしは、「あれあれどこへいっちゃうの~」というカンジがおもしろかったね笑

ひかり組のリレーは1人トラック1周、抜きつ抜かれつで白熱した戦いでした

ひよこ組親子の障害走は海の中を大冒険して最後に親子でハイタッチがかわいかったね

最後はなんといってもひかり組のお遊戯。「虹」の曲に合わせて旗と組体操を披露してくれました。

ああ、感動した!フィナーレはみんなで手をつないで「ありがとうございました!」

お天気が心配だったけど、楽しい運動会を行うことが出来て、感謝です。こどもたちのがんばりに元気をもらったよ!

見に来てくださってご協力いただいて本当にありがとうございました。

 

 

ひかり組・たんぽぽ組 敬老はがき投函・お散歩(下鴨神社) 9月11日(水) 

たんぽぽ組さんとひかり組さんで手を繋いでお散歩に行ったよ!

手を繋いだお友だちに「よろしくね」をして、まずはポストへしゅっぱーつ!!

おじいちゃんおばあちゃんに大好きだよの気持ちを込めて描いたはがきをポストに入れたよ!

おじいちゃんおばあちゃんの所に届きますように…!

 

次は下鴨神社に到着!!

たんぽぽ組さんとひかり組さんはここでお別れしたよ!

「ばいば~い!またね~!」

〈ひかり組〉

ひかり組で探検に「レッツゴー☆彡」

もみじや椎の実、木の実、小さな秋を発見!!

川で釣りごっこもしたよ!

カタツムリとセミとアオスジアゲハの幼虫も発見!

たくさんの面白いことをみつけて楽しいお散歩だったね!

〈たんぽぽ組〉

ひろーい神社に着くと、なんだか走りだしたくて、身体がうずうずしてきた、たんぽぽ組のみんな(^^♪

「いちについて… ヨーイドン!!!」  「まてまて~!」

 

白い砂利を踏みしめるのが楽しいね! あれ!? お砂の中に可愛い実をはっけん!!

よーく見ると、葉っぱやどんぐりさんもいっぱい落ちているね!

「みてみて!こんなの落ちてるよ~!」 「青虫さんも、はっけん!」 「一緒にさがそう!」

 

とっても真剣な顔で探すみんなハート♡ 「はっけん!!」の声が、あちらこちらに響いていました(*^^*)

帰りはたんぽぽ組だけで、手を繋いで帰りました!

長い道のりだったけど、一生懸命歩いてステキだったね!

 

 

避難訓練 9月9日(月)

今日は、避難訓練をみんなでしたよ!!

火事が起こった時の避難の仕方を体験したよ!!

みんなで下鴨神社に歩いて避難したよ☆

到着してからこうじ先生、消防士さんのお話を聞いたよ

先生たちが消火器の練習をしているのを応援したよ!!

消防士さんとマッチやライターで火遊びをしないお約束をしたよ!!

 

消防士さんが、はしご消防車を動かしてくれたよ!!

とっても高く上がったよ上にいる消防士さんに手を振ったよ

みんなで消防自動車を見学したよ

消防士さんに色々なことを教えてもらったり質問をしたよ(o^―^o)

ひかり組さんは、消防服を着させてもらったよ

とっても暑くて消防士さんのすごさを体験できたよ!!

みんな上手に避難できました☆

たんぽぽ組 寒天ゼリーあそび 7月11日(木)

今日は寒天ゼリーであそびました!

赤・黄・緑・白の4色のゼリーであそんだよ!

 

わ~!なにこれ!!プルプルしてる!     気持ち良いな

手ですくってみよう!

 

 

机の上をツルツル動くなぁ!        積み重ねて“ふね”ができたよ!

  

だんだん小さく小さく…あかちゃんゼリーになってきたよ☆彡

 

手でたくさん触れてあそんだ後は、スプーンやカップを使ってパフェゼリー作り!

おいしくなぁれ✪

ゼリーやさん♡大繁盛でしたよ(*^^*)

 

 

 

たんぽぽ組 はじめてのクッキング6月19日(水)

たんぽぽ組初めてのクッキング!

メニューはロールサンドとミックスジュース

 

くるくるパンをまいて、 できた!!

次はミックスジュース

ミキサーに入れて わっ!!

みんなで食べるとおいしいね!!

おうちの人と遊ぼうDAY 6月8日(土)

今日はお家の人がたくさん幼稚園に遊びに来てくれました!ワクワクドキドキするね☆

まずはお部屋でのお集まりを見てもらいました。一緒に「新聞紙じゃんけん」をしたり、ボール送りゲームをしたよ♪

  

いっぱいぎゅーしてもらったね(*^^*)

マクリン〇×クイズをしたよ!全問正解の親子が7組もいました☆

フィールドビンゴをして、幼稚園を探検したよ!園庭でサーキットしました。動物の親子に変身!!

お相撲コーナーや片栗粘土コーナー、色水遊びコーナーでみんな思い思いに楽しみました。

 

制作コーナー、カプラ、箱遊び、机遊びなどいつも楽しんでいる遊びもしたね!

  

最後はみんなで体操しました!大迫力!!日頃遊べないお父さんやお家の人と幼稚園で一緒に遊べてよかったね。来てくれてありがとう!楽しい時間をありがとう!

たんぽぽ組 親子遠足 5月30日(木)

お天気にも恵まれて、気持ちの良い朝♪

さぁ、今日は京都御所でたんぽぽ組親子遠足です!!

 

“母と子の森”で、散策するよ!

手作りのお散歩バッグをもって、探検しよう!! これは何かなぁ?

木の橋を発見!!そーっと渡って、せ~ので…ジャーンプ!!

 

うわぁ!おっきな木だなぁ…!!! お花の冠に草笛…お母さん、じょうずだね!

 

木がいっぱいの“トトロのトンネル♪”見つけたよ! はしれはしれ~!

たくさん遊んだあとは、みんなで集まって『はじめましてのごあいさつ♪(自己紹介の歌)』

そして、待ちに待ったお弁当タイム♡ みんなで食べるとおいしいね

食後も自然の中でゆっくり…♡ 拾った木や植物を使って、窓飾りを作ったよ!

ステキな作品が出来上がりました

 

ゆったり、ほっこり…みんなで楽しい時間を過ごしたね!

たんぽぽ組のみんな、ありがとう(*^^*)

初めての絵具遊び5月15日(水)初めてのお散歩5月16日(木)

<5月15日(水)>

今日は初めて絵具で遊びました!

ぺたぺたスタンプ、足でもスタンプ、おててもこんなになったよ♡

初めての絵具楽しかった♡

                     《5月16日(木)》

今日は、初めてお散歩に行きました!

良いお天気の中、お友だちと手をつないで歩いたよ!

 

ご近所のおじさんとハイタッチ!!

ショベルカーをこんなに近くで見せてもらったよ♪

次はどこへ行こうかな??

 

 

 

お福ちゃんに豆をもらったよ 2月3日(金)&人形劇見たよ2月7日(火)

節分の日はマクリン幼稚園にお福ちゃんが来て手作りお豆をくれるのです。わ~、みんなびっくり。『何歳ですか?歳の数にひとつプラスして食べてね。これを食べたら、みんなハッピィ、ハッピィ』陽気なお福ちゃんです。

DSCF5240 DSCF3895

2月7日 今日は京芸のお兄さんお姉さんが人形劇をしに来てくれました♬

みんな最初からノリノリで大笑い!!!ホールは笑い声でいっぱいです!

IMG_7264 IMG_7263IMG_7272

わあ、クジラさんのシャワーだ!あ~、びっくりした☆

IMG_7289 IMG_7282

あっという間の45分間。ステキな時間をありがとうございました!とっても楽しかったね☆

IMG_7286 IMG_7274

 

 

 

最新の記事 »