学校法人マクリン幼稚園園児の様子

下鴨神社の森を南に、東は高野川、西は賀茂川を望む閑静な住宅街の中に在ります。

学校法人マクリン幼稚園

園児の活動報告:園児の様子

ひよこ組 種・苗植え(トマト・ピーマン・ズッキーニ・ひまわり)4月28日(木)、5月2日(月)、6日(金)

4月28日(木)

お昼ご飯を食べる前に、みんなでひまわりの種を植えました。

「美味しそう、食べてもいい??」と言っている子も(笑)

穴の中に、上手に種を入れれたね(^^♪

DSCF0170  DSCF0174

「大きくな~れ!!大きくな~れ!!!」のおまじないをしたよ☆

DSCF0172  DSCF0187

 

5月2日(月)

トマト、ピーマンの苗を植えました。今日は、とってもいいお天気☀

たくさん、お水をあげたよ(*^^*)大きくなってね💛

種うえ(48)  種うえ(45)

最後は「大きくな~れ!!」のおまじない(^^♪

種うえ(51)  種うえ(50)

 

5月6日(金)

ズッキーニの種を植えました。雨だったので、教室で植えました。

「ズッキーニ!!??バナナみたい(笑)」と子どもたち大喜びでした(笑)

種うえ(29)

土のお布団も、優しくかけてあげれたね(^^♪♪

スコップの「〇〇ちゃんどうぞ! ありがとう!」の優しいお言葉もバッチリだったね☆

種うえ(31)  種うえ(28)

 

これから、みんなでお水をあげようね(^^♪

大きくなってくれたら嬉しいね💛

ことり組お散歩 4月22日(金)

ことり組になって初めてのお散歩

こいのぼりの風車とお弁当を持って賀茂川へでかけました

「いちについて!よーいドン!!」

賀茂川お散歩 (2) 賀茂川お散歩 (4)

こんな回し方もあるんやでぇ~どうやら息を吹くと回ると思っているらしいです(笑)

賀茂川お散歩 (8)賀茂川お散歩 (12)

たんぽぽやクローバーもたくさんあったよ

賀茂川お散歩 (11)賀茂川お散歩 (14)

たんぽぽの綿毛も大人気「ふぅ~!!!!」飛んでいけ~

賀茂川お散歩 (20)賀茂川お散歩 (19)

いっぱい遊んだのでご飯にしようみんなでひとつの大きなシートで食べたよ

賀茂川お散歩 (17)賀茂川お散歩 (15)

ご飯を食べたらまた遊びにいくぞっ

まずはかくれんぼ!

「どこかなどこかな~」「あっ!!!!みーつけた

賀茂川お散歩 (31)賀茂川お散歩 (25)

こちらは忍者修行中の忍者たちです!高い壁を登れるかな~

賀茂川お散歩 (24) 賀茂川お散歩 (26)

みんなで助け合いの術

おしりを押して!上から引きあげて!「登れた~

賀茂川お散歩 (33)賀茂川お散歩 (32)

いっぱい遊んで楽しかったねお茶休憩をしてまた園庭で遊びました

賀茂川お散歩 (35)賀茂川お散歩 (36)

 

 

 

 

 

 

ひよこ組~親子交流会~ 4月25日(月)

下鴨神社へひよこ組(年少)親子で行ってきました!!

お昼ご飯を持って出発☆

神社の古池でまずは親子でふれあい遊び(^^♪

CIMG5108

次に、各クラスお誕生日月のチームに分かれてチームでふれあい遊び♪

DSCF0136

ふれあい遊びをしたチームでご飯を食べました💛

ひよこ1組さん!!

DSCF0142DSCF0139DSCF0140

ひよこ2組さん!!

CIMG5113CIMG5122CIMG5120

大人もこどもも新しいお友だちができたかな??

ご飯の後は、それぞれかいじゅう探しや丸太登り、探検ごっごをして遊んだよ♪

きのこはっけーん!!

CIMG5129

木にくっついておさるさんみたいだね!(^^)!

CIMG5137

葉っぱのお風呂!気持ちいいね♪

CIMG5132

最後は、ひよこ組さんみんなで「よろしくね」のふれあい遊びをしてさよならしました☺!!

CIMG5143

ひよこ組さんになって2週間、新しいお友だちができてきたよ。♡

お母さんたちも新しいお友だちが出来たかな??

ひかり組 お散歩 4月20日(水)

賀茂川の出雲路橋にお散歩に行きました!こいのぼりの風車を持って行きましたよ回るかな~??

お散歩 (36)

よーいどんで走ってみます!持ち方や走る向きによって回り方が違うようです。

みんなで研究

お散歩 (16)お散歩 (20)

お散歩 (24)

いいお天気なのでいっぱい遊びました

たんぽぽがたくさん咲いていたよ

お散歩 (3) お散歩 (6)

お散歩 (2)

氷オニしました!汗だくです

お散歩 (11)

そり滑りもしましたうまく滑れるかな~?

お散歩 (14)

たんぽぽで 可愛いアクセサリーの出来上がり

お散歩 (32)

今日もいい天気(^^♪ 4月19日(火)

気持ちいいお天気の中、園庭でいっぱい遊びました♪

お花の色水、きれいな色でしょ?ぶどうジュースみたい。

CIMG0077CIMG0075

おだんごも上手に作れたよ☆CIMG0079CIMG0080ダンゴムシ見つけた!

泡泡クリームみんなできれいに作れたよ。おいしそう!でも食べられませ~ん(笑)

CIMG0084CIMG0082

園庭開放わくわくサタデー 4月16日(土)

とてもいいお天気の土曜日。たくさんの人が「わくわくサタデー」に来てくださいました。今日は絵本の自動車が、いっぱい絵本を積んで幼稚園に来てくれました。

CIMG0034

 

CIMG0028

CIMG0029CIMG0022CIMG0027

園庭に咲いていたお花を押し花にしました。『 わあきれい!どの花にしようかな♪ 』 ステキなしおりを作ったよ☆

CIMG0026CIMG0025

先生の絵本やパネルシアターを木陰で見たよ。次回のわくわくサタデーは5月21日(第3土曜日)です。

3月に雨で流れた”ターザンロープ”をするよ。お楽しみに!!!

CIMG0040

 

 

元気に遊んでま~す! ひよこ組 4月14日(木)

今日はいい天気。ひよこ組さんもすっかり慣れて元気に遊んでいま~す!お山作ったよ。ごはんもどうぞ!

CIMG0265CIMG0273

川に水を流そう!水遊び大好き!!                  ダンゴムシとお花みぃつけた

CIMG0276CIMG0282CIMG9942

電車が発車します。乗ってくださ~い    いちごのフルーツポンチいかがですか?         みんなで遊ぶのたのしいね♪

CIMG0286CIMG9939CIMG0261

第98回 入園式 4月12日(火)

今日は待ちに待った「入園式」。幼稚園どんなところかな?ワクワクドキドキ

IMG_0450

みんなで手遊びしたよ         先生たちも勢ぞろい!明日からいっぱい遊ぼうね!

IMG_0392IMG_0394

先生とおともだち 握手をしようキュッキュッキュ お隣りの人と握手したよ

 

IMG_0407

「ひよこちゃん、どこにかくれんぼしたかな?」「 ここーっ!!!」あ~、楽しかったね!明日も元気に来てね!

IMG_0417

ある日のすみれクラブ 3月25日(金)

 

春休みのすみれクラブ(預かり保育)。今日はなんとお砂場に新しい砂をいっぱいダンプカーが入れに来てくれました。

みんな大喜び!さっそく大きなお山を作ったよ!お水で固めよう。ペットボトルを差し込んでお水補給!(考えたね笑)

CIMG0209CIMG0211CIMG0221

フェンスの近くを掘っていたら、なんと貝や石が出てきたよ。昔は海だったのかな?石に色をぬってみよう。こんなにできた!

 

CIMG0216CIMG0219CIMG0220

掘った穴にカラスノエンドウを地植えしました(^^)/お花が咲いて広がっていくといいね

CIMG0222

わくわくサタデー 3月19日(土) 「段ボール迷路で遊ぼう」

 

卒園式から1日経ちました。今日のわくわくサタデーはお天気があやしく、楽しみにしていたターザンロープはおあずけです。

でも園庭に大きな段ボール迷路が登場!!!

CIMG0187

きゃ~、迷路で鬼ごっこ、かくれんぼ!

CIMG0192CIMG0186

園庭ではいつものように、「どろじゅん」や「だるまさんがころんだ」をして遊んだよ

CIMG0190CIMG0193

最後はせんせいによる「お楽しみタイム」おサルのウッキー♩をみんなで踊ったよ(^^♪

CIMG0199CIMG0205

第97回卒園式 3月18日(金)

心配していたお天気もみんなのパワーのおかげで、穏やかな日差しがさす中、第97回卒園式がおこなわれました。

保育証書を手に39人のひかりのこたちの旅立ちです。

 

CIMG0365CIMG0323

大きくなったらなにになりたい。「かっこいいサッカー選手」「マクリンの先生になりたい」・・・ets.

夢は必ずかなうはずさ🎵 がんばれー!!

IMG_0359

最後の歌声・・・僕の見る空ときみの見る空はつながっているから同じ空だから・・・♪ 大空へ大きくはばたけ39人のひかりのこ!CIMG0342CIMG0338

 

 

修了式 3月17日(木)

今日はいよいよ今年度最後の修了式です。全学年みんなで集まるのもこれで最後です。

ひよこ組さんとことり組さんが、大好きなお兄さんお姉さんに感謝のお言葉をいって、みんなで歌を歌いました。

CIMG0164CIMG0165

大好きなさちこ先生も今日でお別れ。「いっぱい遊んでくれてありがとう!」「また会おうね」

CIMG0173

明日から春休みだね。しばしのお別れだね。心置きなくいっぱい遊ぼうね!

「勝ってうれしいはないちもんめ!」   みんなで「ゆずにんじんオムライススープ」作ったよ(笑)

CIMG0176CIMG0180

 

 

 

ひかり組~鴨川お散歩・マラソン~ 3月15日(火)

 

ひかり組最後のお散歩!!

鴨川にマラソンをしに行ったよ♪

マラソン (38)

みんなで体操1・2・3・4!

マラソン (4)

いよいよマラソンスタート!!

2組さん位置についてよーいどん☆彡

マラソン (6)マラソン (7)

1組さんもよーいどん!!

マラソン (9)マラソン (10)

出雲路橋→葵橋近く→出雲路橋 を走ったよ!!

ゴールまであと少し☆彡

マラソン (14)マラソン (12)マラソン (15)

ゴールした人からリンゴジュースを飲んだよ♪

マラソン (16)マラソン (48)マラソン (45)

一休みしてからお相撲をしたり

マラソン (56)マラソン (57)マラソン (58)

秘密基地も見つけたり

マラソン (36)マラソン (53)

坂道を走ったり、ゴロゴロしたり

マラソン (55)マラソン (18)マラソン (22)

 

マラソン (26)

お花を見つけたりしたよ♡!!

マラソン (35)マラソン (33)マラソン (34)

いっぱい遊んでみんなでご飯を食べたよ!!

幼稚園最後のお弁当☆

お母さんからのラブレターがついている子も♡

マラソン (67)マラソン (62)マラソン (63)

『毎日美味しいお弁当を作ってくれてありがとう!!』、感謝のお手紙を書いたよ♪

マラソン (69)マラソン (71)

卒園式まであと3日!!

楽しい思い出がまた増えました♪

さよならパーティ 3月11日(金)

もうすぐひかり組さんとお別れ・・・。今日は縦割りで過ごしました。

お外に集まって、最初に「卒園の歌」を歌ってお別れの言葉を言いました。

CIMG0291

縦割りグループ「ニンジン」「ゴボウ」「大根」「カブラ」「おいも」「かぼちゃ」の6つのグループに分かれて、みんなで体操しまし

た。「おさるのウッキー」(^^♪

CIMG0293

今度は「台風の目」という競技をしました。どのチームも気合い十分!ひよこ組さんを真ん中に挟んで、ことり組、ひかり組さんが両側で」がんばりました。どのチームが早かったかな!?!

CIMG0297

大好きなひかり組さんに、ハムチーズサンドを作ってプレゼントすることになりました。ひよこ組、ことり組力を合わせておもてなし大作戦です。

CIMG9728CIMG9730CIMG9731

みんなで食べると、とってもおいしいね♪ 楽しい一日になりました!

CIMG9732

ひかり組 お外でお弁当&クッキング

《3月7日(月)》

お天気が良かったので、久しぶりに屋上でお弁当を食べました!

CIMG9655 CIMG9659

CIMG9663 CIMG9668

食べ終わったお友だちは、「だるまさんがころんだ」をして、食後の運動~♪「みてみて~!」みんなでブリッヂ!

《3月8日(火)》

この日もお天気が良かったので園庭で食べました~

2日連続でお外で食べられて、「やった~!!」と、みんな大喜びでした

CIMG9674

《3月10日(木)》

幼稚園生活最後のクッキングは、みんなでメニューを考えて、、、

『ピザとクリームシチュー』、そしてデザートにはパフェを作ることになりました

CIMG9682

まずはピザ生地作りから♪

みんなでこねこねしました!

IMG_0487IMG_0489

次にシチューに入れるジャガイモとニンジン切り☆彡

「上手やなぁ♪」みんながみんなを褒めあいっこ

CIMG9693

具材を煮込んで、ルーを入れて・・・「わぁ~いいにおい!」

CIMG9703 IMG_0501IMG_0507

生地をしっかり寝かせて、続いてはピザ作り

「何からのせていったらいいかなぁ・・・」「チーズは最後のほうがいいと思う!」

チームで相談しあって、真剣にトッピングしていました

15分後・・・・・・・・

CIMG9713

「「うわぁ~~~!!おいしそう!!!!」」

IMG_0514 IMG_0515 CIMG9719

幼稚園での最後のクッキング♪

お友だちと楽しく作って、おいしく食べられて良かったね

ことり組 お散歩(賀茂川) 3月8日(火)

ことり組のみんなで賀茂川へお散歩に行きました☆彡、

寒い日も、少しマラソンが嫌な日も、みんな自分のペースで走るのを頑張ってきました♪
そこで、力試しで賀茂川でマラソンをしました(^^)/
お散歩(マラソン) (29)

 

「1,2,3,4、、」大きな声でしっかりと準備体操もしっかりして、、

お散歩(マラソン) (30)

 

「いちについて、よーい、、どん!!!」2周走りました!

お散歩(マラソン) (38) お散歩(マラソン) (42)

 

そして、 走った後は、ご褒美のリンゴジュース💕

頑張った後に飲むジュースは美味しいね☆

お散歩(マラソン) (5)

 

走った後は、芝生のところで遊びました!走った後でも、子どもたち元気いっぱい☆

お散歩(マラソン) (8) お散歩(マラソン) (32)

 

「これ爆弾なんやで!!」      「えい!えい!!」落ち葉がたくさん    「みてみて♪こんな大きい石割れたよ!!」

落ちていて雪みたいだね☆

お散歩(マラソン) (34)    お散歩(マラソン) (14)  お散歩(マラソン) (16)

走って、いっぱい遊んで、とっても楽しかったね(*^^*)強い足になったね☆

 

 

 

 

ひよこ組・ことり組 お散歩遠足(植物園) 3月7日(月)

ことり組、ひよこ組最後の遠足☆彡

植物園まで少し遠いけど、みんな頑張って歩けたね☆強い足になったね(^^♪

遠足(1) (47)

温室に入ったよ!!バナナにサボテンに外国の花や木がたくさんあったね!!

「あったかいな~!ここはジャングルだ~(*^^*)」と子どもたち大喜び💕

遠足(10)

見たことないお花や草がいっぱいあったね

DSCF9965DSCF9972

ことり組探検隊出動☆彡「なにがあるのか楽しみ~♪」

遠足(1) (18)

「見て見て~!こんな大きな葉っぱが落ちてたよ!!」

遠足(1) (28)

「噴水があったよ!!冷たくて気持ちい~♪」

泳ぎたい!!と言っていた子もいました(笑)

遠足(1) (22)

たくさん探検してお腹すいたね!!今からお昼ご飯を食べるよ♪

みんなで食べると美味しいね💛

遠足(1) (40)DSCF9987

ひよこさんもご飯を食べたら探検へ行きました

あ!どんぐり発見春なのにたくさん見つけたね

DSCF0005DSCF0018

こちらはバブバブの赤ちゃんですハイハイで行ってきま~す💕

DSCF0013DSCF0014

わ~い先生のベッドに寝ちゃうぞ~

DSCF0015

ことりひよこさん混ざって、みんなでかくれんぼもしたよ

「どこかなどこかな~」「あ!み~つけた

DSCF9729 DSCF9730

ことりさんとひよこさんととっても仲良くなれた1日だったね

小さな春をたくさん見つけられました

 

 

 

 

ひよこ組 お散歩 3月4日(金)

 

 

賀茂川へお散歩に行きました!!とってもいいお天気で嬉しいね

お散歩 (6)お散歩 (7)

寒い日でも頑張ってマラソンをしてきました。その力試しにマラソンをしました

お散歩 (9)

しっかりと体操をして・・・

お散歩 (11)

よーいどん!!

お散歩 (14)お散歩 (18)

がんばれ!!!

みんなとっても真剣に、最後まで走り抜けました☆

弱音を吐いて、やらない子は一人もいませんでしたよ

お散歩 (3)お散歩 (2)

頑張ったみんなにご褒美りんごジュースを飲んで少し休憩

美味しいジュースで回復しました

お散歩 (27)

回復したらいっぱい遊ぼう!!

坂をころころ~

お散歩 (31)お散歩 (35)

ごちそう作ります!ぽかぽかで気持ちいい~

お散歩 (21)お散歩 (23)

お散歩 (24)

帰り道にねこちゃん発見!「ばいばーい」「気持ちよさそ~」

走って遊んで、頑張って歩いて帰ることができました!

強い足になったね☆

 

 

ひかり組 さよなら遠足~京都水族館~ 3月4日(金)

みんなが楽しみにしていたさよなら遠足へしゅっぱーつ!!

バスに乗ってルンルン気分で水族館へ行ったよ♪(^^♪

CIMG9574CIMG9576

*京の川ゾーン*

オオサンショウウオがいっぱいいたよ!

目は、小さくてかわいかったよ☆体がぶつぶつしていたよ!

CIMG9578CIMG9579

*かいじゅうゾーン*

あしかやアザラシが岩の上で寝ていたり、上手に泳いでいたよ♪

離れた筒の中にも来てくれないかな~?

CIMG9587CIMG9592CIMG9594

*ごはんタイム*

イルカショーの前にご飯を食べたよ☆彡

ごはん中もイルカさんたちがジャンプして遊んでいるのが見れたよ♡!!

IMG_0476CIMG9610

ごはんの後は、イルカショーに使う「ぷー(ストロー笛)」の練習をしていたよ!

CIMG9616

*イルカショー*

イルカさんがジャンプしたり、人を乗せて泳いだりしていたよ☆

練習楽した「ぷー」も上手に鳴らせたよ!

CIMG9623

*おやつタイム*

イルカショーの後にみんなが楽しみにしていたおやつセットを食べたよ♡♡♡

CIMG9626

*ペンギン&大水槽&雪のクラゲゾーン*

ペンギン・お魚・クラゲを見たよ!!

CIMG9630CIMG9631CIMG9629CIMG9633CIMG9640CIMG9642

バスの中でも「楽しかったな~♪」「もう一回卒園遠足で行きたいな~」とルンルン気分で幼稚園へ帰りました(*^^*)

 

ことり組クッキング 3月3日(木)

今日はひな祭り🎎✨

「私たち女の子の日だよね~!」「家でおひなさま飾ってるよ♪」と、うきうき💛

ということで・・・

ことり組のみんなでする最後のクッキング!!

▼メニュー

おひなさまとおだいりさまのご飯、お吸い物、からあげ、きゅうりとにんじん、デザートはデコポン

DSCF9666

ほらほら見てぇ~( *´艸`)💕

こんなに可愛くできたよ!!食べるのがもったいない💛

DSCF9639  DSCF9640

ご飯の型抜きにチャレンジ!!

ぎゅっ!ぎゅっ!ぎゅっ!あ、手に付いちゃった🎶た~べちゃお(*´ω`)

DSCF9644  DSCF9653

お顔になるように飾り付け☆彡

おひなさまとおだいりさまのにっこりお顔が可愛いね!

みんなのその笑顔もステキ~!!

DSCF9657

お吸い物も作ったよ☆

具は、わかめとしめじとかまぼこ!

みんなが持って帰る月刊絵本の今月号に、わかめの秘密についてのっていたよね!

みんなで実験だ~!

乾燥しているわかめを水に入れると・・・

え、なんでなんで~?大きくなっていくよ(´◉◞౪◟◉)不思議~!!

クッキング (15)  DSCF9668

みんなでいただきます!(^^)!

食べたくないよ~!だって、可愛いんだもん💕ラップで包んで持って帰りたい💛笑

クッキング (10)  クッキング (9)

ことり組さんももうすぐでおしまい!

今のクラスの友達とクッキングができるのも今回が最後だね。

美味しくみんなでいただけました☆

 

 

 

 

ひよこ組 クッキング 3月1日(火)

ひよこ組最後のクッキングをしました

DSCF9787

DSCF9782

 

 

 

 

 

 

 

添える手はネコちゃんのおてて

上手にできるようになりました

DSCF9788DSCF9794

しめじさきも真剣!!「きのこの匂いがする~

DSCF9809

 

お楽しみのデザートはフルーツポンチ!!バナナを切るお仕事も頑張りました

DSCF9826DSCF9820

みんなで美味しくいただきます

お口の周りにはいっぱいソースがついて、美味しいお顔になりました

 

 

ことり組 園庭でお昼ご飯 2月19日(金)

とっても暖かかったので、園庭でお昼ご飯を食べました(^^♪

お外で食べると気持ちいね♪

園庭で昼食 (2)

 

「はい、ちーず☆」

みんなとってもいい笑顔(^▽^)/

園庭で昼食 (5)

 

いつもと違うクラスのお友だちと食べると、お話も弾んじゃうね☆

園庭で昼食 (4)

もうすぐひかりさんになる前に、ことり組全員でお昼ご飯食べれてとっても楽しかったね☆

 

 

ひよこ組 賀茂川へお散歩 2月19日(金)

とっても暖かったので、賀茂川へお散歩に行きました

今日はお弁当も持って行きましたよ

DSCF9679

ぽかぽか良い天気!!

お弁当はいつもよりもりもり食べられたよ

DSCF9680 DSCF9682

腹ごしらえをしたら、そり滑りにレッツゴー

ちゅるる~ん上手に滑れるようになったね~

DSCF9686DSCF9687DSCF9700

順番に並んで「どうぞ!」、「ありがとう💛」もできました

もうすぐことり組さんだもんねっ

DSCF9701

走りっこをしたり、かくれんぼをしたり・・・

DSCF9691DSCF9710

青い実を見つけたり、あぶくたったをしたり・・・

DSCF9697DSCF9719

お友だちと仲良く過ごせました(^_-)-☆

今のクラスも残り1か月! 楽しい思い出たくさん作ろうね

 

竹馬もらったよ! 2月17日(水)

今日はひかり組のお母さんたちからステキなプレゼントがありました。わ~、竹馬だ!!!「ありがとう☆!」

CIMG9800

さっそくたかひろ先生が模範演技!うわ~、じょうずだね

CIMG9803

そのあとはいつものマラソンです。準備体操からがんばってま~す!

CIMG9805CIMG9807CIMG9810

かっこよく走ったよ!寒くても平気平気!

 

CIMG9817CIMG9818

さっそく竹馬に乗ってみました!「いちに、いちに、いちに」この調子でいくと卒園までに

のれるようになりそうだね、ひかり組さん!

CIMG9821CIMG9822 CIMG9823

 

 

 

 

 

 

制作展 2月4日(木)~6日(土)「ウキウキウッキー! モンキーランド」

 

ホールいっぱいにモンキーランドがあふれて、とっても楽しい3日間でしたね!こどももおとなも見て、触って、入って、

くぐって、すべって、飛んで、モンキーワールドを目いっぱい楽しみました!

CIMG0044                   CIMG0031

ウッキッキー、お猿になりきり(笑)            滝から滑って降りてきたら温泉へ!

CIMG0017

おサルさんがコトコト降りてくるよ!

 

CIMG0035   CIMG0050

おサルの楽園では魚釣りして遊べるよ    宇宙の世界にも行けるよ!

 

IMG_9308

あっ、こんなところにもバナナがぶらさがってるよ

 

IMG_9371           IMG_9329

雲のブランコ・・・              サル電車で出発進行!

 

IMG_9408IMG_9388

迷路でおサルさんと遊ぼう!                   小さなおともだちもいっぱい遊べたよ!

 

 

制作展〔2/4(木)~2/6(土)〕 ペンキ屋さんになりました!

各クラスで制作展に向けてみんなで力を合わせてがんばっています。

大きな段ボールに絵具を塗ったよ。

まるでペンキ屋さんみたいに手や髪の毛、靴まで絵具だらけです。ひよこ組さん、初めての制作展張り切ってま~す!

色塗り (5)色塗り (10)色塗り (11)

ことり組さんもノリノリです♪この集中力は凄い!!

DSCF5177DSCF5187

ひかり組さんも力を合わせました。大きな紙に宇宙の絵も描いたよ。完成間近、ご期待ください!

 

CIMG0348CIMG0341

氷がはったよ! 1月25日(月)

とってもさむーい朝。金魚さんのお池を見ると・・・「アッ、氷だ!!!」   こんなにでっかい!

CIMG9774CIMG9778CIMG9780

田んぼのたらいの氷はもっとすごい!!! こんなにぶあついんだ~~!!!   大興奮の一日でした★

CIMG9787CIMG9786

雪が降ったよ! 1月20日(水)

朝起きたら雪が積もっていました!わ~い、雪遊びしよう!!!みんな大張り切りです♪

先生をねらっちゃおう!            雪たべちゃおう!           雪合戦だ~~~!!!

 

CIMG9735CIMG9744CIMG9731

 

雪のケーキと雪だるまを作ったよ

CIMG9737CIMG9742

4階建てのミッキーさんだよ  わ~、こんなにぶっとい氷が張ったね!

CIMG9746CIMG9743

かわいい雪だるまがいっぱい!

CIMG9745CIMG9738CIMG9747

わくわくサタデー 1月16日(土)

今年最初の”わくわくサタデー”はみんなでお正月遊びを楽しみました。

「大型人間すごろく」は、いろんな面白い指令を考えました。「ラーメンつけメンぼくいけメン」と言ってポーズする!CIMG9661

大きなさいころを転がして・・・     誰が一番にゴールするかな!

CIMG9662CIMG9669

コマ回しは大人のほうが白熱して、盛り上がっていましたね!こうじ先生もお父さんも大活躍!

CIMG9665CIMG9667

みんなで福笑いをしたよ!今年もいっぱい笑おうね。楽しい一年になりますように・・・

CIMG9674CIMG9675

ひかり組 凧あげ・お花植え 1月14日(木)、15日(金)

《14日》

みんなで凧を作りました♬

それぞれ描きたいものを真剣に描いていました

IMG_0409

そして作った凧を持って下鴨神社へ~~

CIMG0296

女の子だけで、よーーいどん♪♪

CIMG0298

次は男の子!風に乗せて上手に飛ばしています

凧あげをしたあと、糺の森の古池跡で遊んだよ

CIMG0314 CIMG0309

「この木、なんでいっぱいあるんやろうなぁ・・・」

「あっちのも持ってきてあげた!!」

「秘密の道はどこにつながってるんやろう??」

「探検してみよ!!」

探検ごっこや大きな丸太に登って遊んだり、、、

楽しいお散歩になったね

 

《15日》

幼稚園の花壇、マクリンガーデンにお花が何もなかったので、

ひかり組さんで近所のお花屋さんにお花を買いに行ってきました

パンジー、ビオラ、ジュリアン・・・

どれも綺麗なお花で迷っています

IMG_0415 CIMG0322

みんな自分で選んだお花、幼稚園まで大切に持って帰れるかな~??

IMG_0414 CIMG0320

幼稚園に帰ってきてから、早速植え替えをしました♪

1組さんは◎の形に、2組さんは☆の形に植えました

IMG_0416 CIMG0327

卒園するまで綺麗に咲いてくれるよう、みんなでお花を大事に育てようね

« 過去の記事
最新の記事 »