![DSCF9983[1]](http://www.mclean.ed.jp/wp-content/uploads/2016/05/DSCF99831-300x225.jpg)
ことり組の野菜の栽培♪
ミニカボチャとパプリカ、ゴマを育てます
![DSCF9974[1]](http://www.mclean.ed.jp/wp-content/uploads/2016/05/DSCF99741-300x225.jpg)
まずはミニカボチャとパプリカの苗に土をかぶせてあげました・・・
やさしく、やさしく、そーっとかけてあげられたね

続いて、ゴマの種まきをしました!
「ゴマの種って、ゴマやん!!」「みてみて!ちっさーい!!」
![DSCF9975[1]](http://www.mclean.ed.jp/wp-content/uploads/2016/05/DSCF99751-300x225.jpg)
一粒一粒、大事にまいています

お当番さんに水やりをしてもらいました ◎
『 大きくなぁれ♪ 大きくなぁれ♪ 』
みんなでおまじないもしました
カボチャとパプリカは夏頃に、ゴマは秋に収穫予定です☆
大きく育ちますように!
ことり組、ひよこ組最後の遠足☆彡
植物園まで少し遠いけど、みんな頑張って歩けたね☆強い足になったね(^^♪

温室に入ったよ!!バナナにサボテンに外国の花や木がたくさんあったね!!
「あったかいな~!ここはジャングルだ~(*^^*)」と子どもたち大喜び💕

見たことないお花や草がいっぱいあったね



ことり組探検隊出動☆彡「なにがあるのか楽しみ~♪」

「見て見て~!こんな大きな葉っぱが落ちてたよ!!」

「噴水があったよ!!冷たくて気持ちい~♪」
泳ぎたい!!と言っていた子もいました(笑)

たくさん探検してお腹すいたね!!今からお昼ご飯を食べるよ♪
みんなで食べると美味しいね💛


ひよこさんもご飯を食べたら探検へ行きました

あ!どんぐり発見
春なのにたくさん見つけたね


こちらはバブバブの赤ちゃんです
ハイハイで行ってきま~す💕


わ~い
先生のベッドに寝ちゃうぞ~


ことりひよこさん混ざって、みんなでかくれんぼもしたよ
「どこかなどこかな~
」「あ!み~つけた
」

ことりさんとひよこさんととっても仲良くなれた1日だったね
小さな春をたくさん見つけられました

〈大根の収穫〉
9月に植えた大根を収穫!!種から育てたんだよね♪

スーパーに並んでいるほどの立派な大根ではなかったけれど、自分がお世話して育てた大根は特別(^▽^)
とっても嬉しかったよ★

〈下鴨神社でお弁当〉
お天気がいい日に、下鴨神社でお弁当を食べたよ(^^♪
いい気持ち~!!

どんぐりがたくさん落ちていたよ★
拾うのに夢中っ!!「ほら~、あそこに大きいのがある~!!」と、必死に手を伸ばしていました💛笑
袋いっぱいになったね★

他にも、たくさんの虫たち・・・
きれいな葉っぱも見つけたよ♬楽しかったね!!
卵を割るよ!殻が入らないように慎重にね!
「白身がトロ~と出てきて面白い(^^)/」

次はミルクを入れるよ!こぼさないようにね♪
みんなの真剣な顔が可愛いです(笑)

次はホットケーキミックスを入れるよ!
「ふわふわで雪みたいだな~(^^)/」

いい匂いにつられてみんなが集まってきたよ★
「お昼まだ~?早く食べたいな~♪」

完成!!ホットケーキにウインナーにブロッコリーにチーズにリンゴ!
「シロップにブルーベリージャムをかけたらもっとおいしくなった~!!おかわりもしてお腹いっぱい(^^♪」

とっても美味しかったね!おかわりもたくさん食べれてお腹いっぱい★
「幼稚園で穫れたクルミ、お店で売ってる味する~♪」と子どもたち(笑)
