学校法人マクリン幼稚園ことり組(年中組)

下鴨神社の森を南に、東は高野川、西は賀茂川を望む閑静な住宅街の中に在ります。

学校法人マクリン幼稚園

園児の活動報告:ことり組(年中組)

さよなら遠足 ひよこ、ことり組 3月5日(火)

昨日は雨で行けなかった遠足

今日は暑いくらいにいいお天気で遠足日和(^^)/

植物園まで元気に歩きました☆

 

<ひよこ組>

着いたらビニールハウスの中のお花を見に行きました。

入ると、お花のいい香りでいっぱいでした(^^)/

「さっきの方がいい匂いなった~♪」とこどもたち☆

桜と梅もとっても綺麗に咲いていました☆

昨日の雨で散ってないか心配だったけれど、良かったね!

「みてみて~!忍者になったで☆彡」

池に落ちる子もおらず、上手に渡っていました(^^)/

噴水が高く上がって、水しぶきが顔にかかって大騒ぎ!!(笑)

いっぱい遊んで、お腹もすいてきたね☆

芝地に戻って、みんなでお弁当を食べました♬

ご飯を食べた後も、芝地で、おにごっこをしたり、かくれんぼをしたり、ごろ~んと寝てみたり、、、好きなことをして遊びました(^^)/

 

<ことり組>

ことり組さんは最初に温室の中に入りました

「トトロの葉っぱの傘みたいに大きい!!」

「ハートの形の葉っぱ発見(^^)/♡」

大きな枝えお見つけたり、みんなで丸太のイスに乗ったよ(*^^*)

噴水に虹が見えました(●´ω`●)

みんなでお弁当を食べて、綺麗なお花を見ました

楽しい思い出がいっぱい出来たね☆彡

 

 

ことり組 クッキング・お花植え 2月28日・3月1日

☆2月28日(木)

ことり組最後のクッキングは、「おひなにぎり」とお味噌汁を作りました!

最初にお味噌汁に入れる油あげを一人ずつ切ってもらいました☆

とっても上手に切れたね(^^)/

  

乾燥わかめをお水に入れると、、「わぁ!さっきよりわかめが増えてる!」

いよいよおひなにぎり作り(^^)/

おにぎりを作って、お顔を海苔でつけたりお洋服を着せたり杓や扇をつけました☆みんなとても真剣に、楽しく作ったよ!

形もみんな様々で、とってもかわいくできました♡

頑張って作ったご飯はとってもおいしかったね☆

次はひかりぐみさんになってのクッキング!楽しみだね(^^♪

 

☆3月1日(金)

ひかりぐみさんの花道になるお花植えもしました!

一人一つ好きなお花を選んで植えてもらいました☆

お当番さんはお水もあげたよ!

 

きれいなお花が咲き続けますように(^^)/

 

 

おもちつき  1月16日(水)

今日はおもちつきの日。新園舎・園庭での初めてのおもちつき。心配していたお天気にも恵まれ、お父さんお母さんもお手伝いにいっぱい来てくださいましたよ。実は前の日からおもちつきごっこをしていたのです!

お父さんたちは力強くてかっこいいね!「がんばれ!がんばれ!」

 

ひよこ組さんは3回、ことり組さんは4回、ひかり組さんは5回おもちをついたよ!

みんなで応援しあいました☆

   

 

つきたてのおもちは柔らかくって美味しかったね(^^♪いっぱいおかわりしましたよ

 

 

賀茂川へお散歩 ことり組 1月15日(火)

今日は手作りの凧を持って賀茂川へ行きました☆

まずは身体をポカポカさせるために、体操をしてマラソンをしました(^^)/

速い速い!!(*^^*)

長い距離も頑張って走り切りました!!

手作りの凧も飛ばしました(^^)/

みんな全速力で走りましたよ☆

そり滑りもをしたり・・・

お料理をしたり(*^▽^*)

きれいな葉っぱも見つけました(*´ω`)

たくさん遊んで楽しかったね

ミニマラソン始まる&避難訓練 1月10日(木)・11日(金)

恒例のミニマラソン。今年は新園庭を走ります!まずはしっかり準備体操。

さあ、いよいよスタートです!ひよこ組は3周、ことり組は4周、ひかり組は5周走ります☆がんばれ~!!!

 

 

 

体がホカホカあったまったね。毎日続けて寒さに負けない元気な体を作ろうね!

11日(金)に新園舎・園庭完成後初めての避難訓練をしました。今回は地震を想定した訓練です。

地震発生を知らせる管内・園庭一斉放送で、”だんご虫になーれ!!” その場で一人ひとり頭を上手に抱えてだんご虫になれました。揺れがおさまったら園庭に避難。115名全員の避難完了まで3分30秒。初めての2階の保育室からの避難でしたがとても短い時間で事故なく避難することができました。

『自分の命は自分で守る!!』これを合言葉に真面目に取り組めましたね。

 

この”1月17日”で阪神淡路大震災から24年。昨年6月は大阪北部地震もありました。京都で大地震がいつおこってもいいように毎月訓練をしていきます。

2学期終業式 12月21日(金)

とうとう今学期も今日が最後です。。終業式を迎えました。クリスマスの『はじめのおきゃくさま』のパネルシアターを見ました。マクリンに住んでるねずみのチュータ君もクリスマス会を見てたんだって!?!

突然2階から鈴の音が…「アッ、サンタさんだ!」みんな大興奮!「メリークリスマス!」

 

サンタさんにしつも~ん!「お空に住んでるの?」「遠い遠いサンタ村にすんでるんじゃよ。プレゼントもってきたよ」「サンタさん、ありがとう。気をつけて帰ってね。さよなら~」

サンタさんが帰った後は、クリスマスの歌をみんなで歌ってミニコンサート。みんなの歌声がホールに響き渡りました

 

 

 

 

クリスマス会(12月17日~20日)

どのクラスのこどもたちも待ちに待ったクリスマス会☆彡お家の人もいっぱい来てくださいました。静粛な礼拝の後、クリスマスの劇をしました。ひかり組さんはイエス様の誕生の聖劇をしました。ハンドベルの演奏もきいてもらいましたよ♬

ことり組さんは動物さんになってイエス様の誕生を喜び合いました(^^♪

 

ひよこ組さんはお星さまになってイエス様のお誕生を伝えたよ☆

デザートは親子クッキングしたよ みんなで楽しい時間を過ごせたね。おとなもこどもも素敵な笑顔の一日をありがとうございました♫

 

 

 

 

ことり組 ホットケーキクッキング 11月30日(金)

幼稚園で採れたクルミを入れてホットケーキを作りました(^^)/

ホットケーキミックスをこぼさないように上手に入れて・・・

卵も割れました!!すごいねー(*^^*)

牛乳も、計量カップの目盛りをよーく見て入れられました☆彡

最後は「美味しくなぁ~れ!」

よ~くかき混ぜました!(^^)!

みんなで美味しいホットケーキを作れました(*´ω`)

とっても美味しかったね(^^♪

 

ことり組 クッキング 11月16日(金)

ことり組はクッキングをしました!

メニューは、チャーハンとかぼちゃサラダとミカンです(*^▽^*)

まずは、かぼちゃをつぶすお仕事をしたよ🎶

次はにんじんとウインナーを切ったよ!

みんなとっても上手でした(^^)/

みんなで頑張ったからとっても美味しかったね!

おかわりした子もたくさんいました!

次のクッキングも楽しみだね(^^♪

ことり組 お散歩・大根収穫

ことり組で賀茂川へお散歩に行きました☆

そりに乗って遊んだり!「ひゅ~~ん♪」

  

鬼ごっこやバナナ鬼をして思いっきり走りまわって遊んだよ!

ねずみごっこをしたり、お山を作ったり好きな遊びを楽しみました♬

「あ~お腹空いた!!」みんなで食べるお弁当はおいしいね(^^♪

良いお天気の中遊べてよかったね!

みんなで大根の収穫をしたよ!

「どうなってるかな~?」「よし、引っ張るぞ!」

「抜けた~~!」

種からここまで大きくなりました☆

またみんなで食べようね(^^♪

 

 

 

秋の遠足 子どもの楽園 11月2日(金)

今年は、子どもの楽園に行くよ☆

「行ってきまーす(*^▽^*)」

(ひよこ組)

こんな高い壁も、みんなどんどん登って行けたね!!

手すりを持たずに、自分の足の力だけで登っていく子もいたね!!!

上に登ったら滑り台から滑るよ☆「先生見て見て~♪」

 

次は、迷路に行くよ!!「あれ!?ここさっきも通ったところだ(笑)」

 

いっぱい遊んだら、お腹が減ってきたね(^^♪

みんなでシートを広げて「いただきまーす!!」

ご飯を食べた後も、芝地で思いっきり走ったり、遊具で遊びました💛

たのしかったね🎶

 

(ことり組)

ことりさんも元気に行けました(^^)/

「見て見て~!こんなに高いところまで行けたよ~!」

少し怖い子も・・・挑戦してみました(^^)/

 

ブランコも楽しいね(^^♪

高井滑り台にも挑戦!忍者さんみたい~!

「うわ~!高いね~!」

とっても速くて楽しかったね(●´ω`●)

 

みんなでお弁当!美味しかったね🎶

食べた後もたくさん遊べました( *´艸`)

 

(ひかり組)

みんなでどんぐりやきれいな葉っぱ探しをしたよ☆

どんぐりとおもったら、しかのうんち。。。💩

キリギリスも発見!!

公園でかばさんに乗ったり、大きなジャングルジムやブランコ・滑り台に乗ったり✨

1,2組混ざり合っていっぱい体を動かして遊んだよ🎶

迷路で鬼ごっこをしたり、ゾンビごっこやマリオごっこもして遊んだよ💖

みんなで走ったり、いろんな遊具で遊んだり秋を感じながらいっぱい遊べて楽しかったね🎶

 

 

お遊戯会 10月17日(水)

久々に運動会のお遊戯をみんなでしたよ!しっかり覚えていたね🎶元気いっぱい

ノリノリでどの学年も拍手喝采でした♪衣装もかわいいね

  

 

最後はみんなで体操したよ☆ とっても楽しかったね(^^♪

 

 

植物園へお散歩遠足 10月12日(金)

いいお天気になって、良かったね☀

「行ってきまーす🎶」

(ひよこ組)

自分たちで作った、どんぐりバックを持って、植物園探索に出発!!!

「どんぐり発見!!」「ミミズも発見!!!!!」大喜びでした♪

「なんか、大きいかぼちゃがある」と子どもたち大騒ぎ!!!

「持ってもいいよ🎶」と言ってもらい、嬉しそうに持ちあげていました☆

みんなで、運動会のお遊戯も踊りました♬「ウッキー🐵♪」

お弁当もお友だちと一緒に美味しく食べました🍙

帰りは、ひかり組さんと一緒に手を繋いで帰りました☆

\\ばいばーい!!!また来るね~💛//

(ことり組)

行き道はひよこ組さんと手をつないでお兄さん、お姉さんになって嬉しそう💕

しっかり手をつなげたね(^^♪

すてきな実を発見🌟

 

大きな葉っぱがたくさん!!

「お嫁さんみた~い!!」

「こんなところに登れたよ☻」

花梨を見つけました!「いい匂い~!(^^)!」

噴水に大喜び!たくさん遊べました(^^)/

みんなで食べたお弁当、とっても美味しかったね(^^♪

たくさん遊んで楽しかったです☆

 

(ひかり組)

行きは、ことり組・ひよこ組さんより遅く出発したひかり組さん!

歩くのが速く賀茂川でことり・ひよこさんに「おさきに~♪」と言ってぬいしゃうほど速かったよ✨

植物園到着後は、どんぐりを見つけたり、どんぐり帽子を指に付けて指人形を付けたよ🎶

バラ園でお花の匂いを嗅いだり、落ちているお花を髪飾りをつけて遊んだよ♡

噴水の中に何かいるかな~??

かりんが落ちていてみんなで匂いを嗅いだよ!

いい匂いでた「食べたいな~(^^♪」

竹林でみんなでかくれんぼしたよ!忍者になったり、お地蔵さんになっても遊んだよ✨

捕まえたカマキリからからはりがねむしが!!!なんだかすごいんね💨

散策後は、みんなで仲良くお弁当を食べたよ🎶

帰りは、ひよこさんと手を繋いで幼稚園まで頑張って帰ったよ✨

みんなで秋を感じながら楽しく過ごせたね🍂

運動会 10月3日(水)

今日は待ちに待った運動会。こども体育館にこどもたちが全員元気な顔をそろえることが出来ました。

〔ひよこ組さん〕大好きな先生のところまで走ってグルグル回りをしてもらいました。

 

(ひよこ組:玉入れ)先生の背負ったカゴめがけて玉入れをしました。待て待て~!

(ひよこ組:お遊戯「バナナなの?」)可愛いおさるになってお遊戯をしました♪

*親子競技はお母さんサルの背中にしがみついてお散歩したよ

 

(ことり組さん)

*親子競技は大きな大玉をお母さんところがしました♬

*お日様パワーイェ~イ!!お遊戯も頑張りました!

   

*障害走ではおひさまパワーで大冒険しました!

 

〔ひかり組さん〕

大活躍!リレーでは半周走りました!お家の人との二人三脚も楽しかったね 

*やってみよう!組体操もやってみようは圧巻!感動でしたね

 

*お父さんの競技(ポートボール)も迫力満点!!!応援もバッチリです☆

 

*親子全員で体操しました。「がんばったね!」のメダルを先生からもらったよ(*^▽^*)

 

みんなとっても輝いていましたね!ステキな時間をみんなで過ごせて感謝です。

ありがとうございました☆

 

お月見だんご9月25日(火)

お月見だんごをみんなで作って食べました。上手に丸められたよ

たぬきさんと、うさぎさんが丸めたおだんごをゆがいてくれました♬ あ、うかんできた!!

   

きな粉をかけて出来上がり! とってもおいしいね🎶パクっ!

    

 

敬老参観日 9月13日(木)、14日(金)

おじいちゃん、おばあちゃんが新しい園舎に来てくださいました。みんな大張り切りです!お部屋にご案内して朝のお集まりを見てもらいました。ひかり組さんはかっこいい組体操を見てもらったよ☆

おじいちゃんおばあちゃんと一緒に競技をしました!どちらも負けないぞ!!

 

けん玉や、こままわし、びゅんびゅんごま、お手玉、折り紙めんこで一緒に遊びました(^^♪

 

 

おじいちゃんおばあちゃん来てくださってありがとうございました♪

夏期保育 平安教会 8月1日(水)

今年の夏期保育

8月1日(水)《ひかり組》バスに乗って平安教会に行きました‼

着いたらお集まりをして川遊びの準備をして出発!

少し近道をして川についたら準備体操をして入りました☆

 

川は冷たくてとても気持ちよかったね‼小さな魚もいて捕まえたり泳いだりしました☆彡

 

流れる川に帽子をいれて洗濯したり石を積んで温泉なんかも作っていました!

帰りにポカリを飲んでお昼ご飯を食べて少し遊びました!楽しかったね‼

8月2日(木)《ことり組》ことり組さんも元気に登園しました!

久しぶりに会って、お話したいことが山盛り!!

平安教会についたら、みんなで川遊びへレッツゴー!!

川は「つめたーい(*’ω’*)」と大喜び♪気持ちいいね☆

ワニになって泳ぐお友達も(^^♪

石を並べてハートの形ができている(‘ω’)!!

実は昨日、ひかり組さんが作っていたそうです(‘◇’)ゞさすがだね~♡

「ハートの温泉だよ」

「あ!おさかなが来たよ🐡」

たくさん遊んでお腹がすいたね(*’ω’*)

みんなで食べると美味しいな~☆彡

食後は絵本を読んだり、折り紙をしたり、すごろくをして遊びました(^^)/

8月3日(金)《ひよこ組》バスに乗って出発🚌「なんだか遠足みたいだね♪」

「いってきまーーーす(^^)/」

半分くらいの人数だったけど、お集まりも元気いっぱいのひよこ組さん(^^)/

お部屋の探検もしました☆

 

水鉄砲で遊んだよ♪暑いから冷たくて気持ちいね💛

 

「キャー!!!!お化けが出てきた!!!」

「ひよこ組パワーで倒すぞ!!!エイエイオー!!!」

手ごわいお化けもいたけど、力を合わせて倒せたね☆

 

1組、2組で一緒にご飯を食べて遊んでいたら、あっという間にお帰りの時間(^^)/

楽しかったね(^^♪

次にみんなに会えるのは9月だね。長い夏休み元気でね!!

 

 

 

ことり組 クッキング 6月22日

今日はことり組になって初めてのクッキングでした!

メニューはドライカレー、ポテトサラダ、季節のフルーツ(さくらんぼ)です(*^^*)

まずはポテトサラダのじゃがいもつぶし!「じゃがいもがちっちゃくなってきた!」

次はハムを切ったよ!みんなとっても上手でした♪

次はドライカレー作り!みんなで「美味しくなーれ!」のおまじないをかけながら

まぜまぜしました(^^)/

お皿に盛りつけて出来上がり!みんなで頑張って作ったご飯は美味しかったね

次のクッキングも楽しみだね(*^^*)

ことり組 小麦粉粘土・お散歩 6月12日(火)13日(水)

 

12日(火)

小麦粉粘土をしました(^^)/

小麦粉にお水を入れてコネコネして完成!

 

  

丸めたり伸ばしたり色んな形が出来ました(*^^*)

13日(水)

みんなで手をつないで賀茂川へお散歩に行きました!(^^)!

そり滑りをしたり・・・

おにごっこをしたり!

かわいいお花もたくさん見つけました(*´ω`)

いっぱい走って少し休憩( *´艸`)

たくさん遊んでとっても楽しかったね(*^▽^*)

ことり組 スライム 6月6日(水)

 

今日はお部屋でスライムを作りました(^^)/

のり、色水、そして魔法の水を入れてみんなで混ぜ混ぜ!すると・・・

「なんかどんどん固まってきた!」あっという間にスライムの出来上がり

高いところまでのばしてみたり「びよ~ん!」

のばしてピザを作ったり、おだんごも作ったよ(^^)/

冷たくてプルプルのスライム!とっても楽しかったね☆

しゃぼん玉 ことり組 5月31日(木)

今日はしゃぼん玉をしました!

最初は小さいシャボン玉をたくさん作っていました(*^^*)

だんだんコツをつかんできて、大きなシャボン玉も作れるようになりました!!

朝に読んだ絵本で、手にしゃぼん液をつけ、輪っかを作るとしゃぼん玉を作れるということを知りました。

いざ挑戦!!

すごいね!大成功(*^▽^*)

手にしゃぼん液をつけるとしゃぼん玉を持つこともできたよ🎶

速く走るといっぱい出来るね(*^^*)

いっぱい遊んでとっても楽しかったね(*´ω`)

 

 

遠足 「大宮交通公園」 5月25日(金)

いいお天気になって良かったね

楽しみにしていた遠足にみんなでバスに乗って行くことができました!

(ひよこ組)

横断歩道を渡るときは、「右みて左見て右見て。手をあげて渡る」

しっかり出来ていたね☆

タイヤの所で遊んだよ「ダンゴ虫だよ~(笑)」

「まもなく電車が出発しまーす!!!」

 

ジャングルジム、すべりだいも、楽しかったね(*^^*)

 

楽しみにしていたお弁当「いただきまーす!!」

 

(ことり組)

最初はジャングルジムで遊んだよ🎶「たか~い!!」

車に乗って運転したり、電車に乗って絵本を読んだり(*^^*)

大きいすべりだいでも遊んだよ!ロッククライミングにも挑戦!

いっぱい遊んだ後は、みんなでお弁当を食べたよ!「いただきま~す(*^^*)」

幼稚園に帰ってからはお部屋でごろごろ~!とっても楽しい一日でした♪

(ひかり組)

ひかり組は公園内にあるお花を見つけたり、木の年輪をみて「木の年齢がわかるんだよ」と伝えると

たくさんある年輪を頑張って数えていました。

車にみんなで乗ったり、グルグル回る遊具でまわって目が回ったり・・✧

すべり台みんなで手をつないで楽しいね! トンネルの中からはかいじゅうの声が(゚д゚)びっくりしたけど楽しかったね。

ジャングルジムも登ったよ☆下にはおばけ👻がたくさん!お化けになりたくないのでみんな迷路のようなジャングルジムを必死に登っていましたよ。

たくさん遊んだ後はお昼ごはん!遠足楽しかったね(*^^*)

 

 

 

 

 

 

 

お散歩 ことり組 5月22日(火)

いいお天気なので公園へ行きました!

出 かける前に、幼稚園で実った桑の実を一人一つ食べましたよ♬

「すっぱい!!」「おいしいね」

森ヶ前公園に行きました(^^)/

着いたら1組対2組でリレーをしました!!はやいはやい☆彡

 

楽しかったね(*^^*)

その後はブランコやシーソーなどの遊具で遊んだり・・・

おにごっこをしたり・・・

木登りをしたり(*^▽^*)

葉っぱや木の枝もたくさん落ちていました(^^)/

「お顔を作ってるよ~」

風が気持ちよくてさわやかないいお天気でした(*^^*)

楽しかったね!!

◎4月27日

なすの苗を植えました(^^)/

「大きくなあれ!!!」

毎日お当番さんがお水をあげてくれています(*´ω`)

 

 

ひよこ・ことり組 下鴨神社へお散歩 5月17日(木)

ことり組とひよこ組で一緒に手を繋いで「行ってきまーす🎶」

(ひよこ組)

着いたらお弁当を食べたよ☆

大きいブルーシートにみんなで座って食べたよ🍙

ダンゴ虫発見!!!!「幼稚園のダンゴ虫よりも大きい!!!」

石をいっぱい運んで、丸太の上にみんなで乗せたよ!!

 

大きい丸太の上に登ったよ✨

落ちないようにそーっと、、そーっと、、

 

帰りもみんなしっかり歩いて帰って来れたね🎶

なんだか疲れちゃって、お帰りの時間まで、みんなで一休み(*^^*)

 

(ことり組)

ひよこさんの手をつないで優しいお兄さんお姉さんでした(^^)/

頑張った分とってもお腹が空いた~!お弁当美味しかったね♪

 

 

大きくて太い丸太を発見!ちょっとこわいけど頑張って登ったよ(^^)/

石の上に葉っぱをかけてお山を作ったよ!

「待て待て~!」全速力で追いかけっこも楽しみました☆

お部屋で休憩タイム💛

みんなで行って楽しかったね🎶

 

 

 

 

 

 

賀茂川お散歩 ことり・ひかり組 4月19日(木)

とってもいいお天気(^^♪

ひかり組さんことり組さん一緒に、風車を持って賀茂川へお散歩に行きました(*^^*)

<ことり組>

「金色のなぁ~に?」「肩車!」「肩車じゃないね~(●´ω`●)」

なんて話をしていた子どもたち💕

「見て!回ってる~~!!!!」

「止まっていても回るよ~!」

きれいなお花を摘んだり、川に石をぽちゃん!と投げたり(*^^*)

いっぱい遊んで楽しかったね(^^)/

<ひかり組>

やぐるまを持ってことりぐみさんとお散歩に行ったよ!

賀茂川に到着すると風が吹いてやぐるまがグルグル~

風が止まったので、みんなでよーいどん!!

忍者になって塀登りをしたり、川辺に降りて「めだかいるかな~?」ってお魚を探したよ🎶

トカゲにたくさんのだんごむし!

花束にたんぽぽで首飾り💛

いっぱい春をみつけたよ🎶

ことりさんと一緒に仲良くだんごむし探しもしたよ!

園舎改築のミラクルタイム!!またみんなでお散歩に行こうね💛

ひよこ組(年少)・ことり組(年中) 賀茂川マラソン 3月12日(月)

ことり組さん・ひよこ組さんで手をつないでお弁当を持って賀茂川までお散歩に行ったよ🎶

<ひよこ組(年少)>

賀茂川について体操してみんなでマラソンをしたよ☆

ことり組さん・ひかり組さんが応援してくれてみんな最後まで頑張って走れたよ!!

 

マラソンの後は、リンゴジュースを飲んだよ♡

とっても美味しかったよ♡

 

遊びでは、草滑りをしたり、BBQしたり、鬼ごっこをしたり、家族ごっこをしたりいっぱい遊んだよ🎶

ぽかぽかお天気で☀お弁当もおいしかったね💛

 

<ことり組>

ことり組さんもマラソンをしました‼

準備体操もしっかりして長い距離を走ったよ☆

賀茂川に来たらいつも遊ぶ忍者の崖✨

スイスイ登れるようになったね😊

 

そり滑りをしたり、かくれんぼをしたり、楽しいことをいっぱい見つけて遊んだよ💕

 

ユキヤナギが咲いているのも見つけたね👀✨

お外でみんなで食べるお弁当は、とっても美味しかったね🎶

楽しいお散歩になって良かったね❕❕

ひよこ組・ことり組 さよなら遠足 3月6日(火)

 

<ひよこ組>

ことり組さんと手を繋いで植物園へ行ったよ!

まず最初に「早春の花」を見に行ったよ!

「きれい~♪」「おもしろい形やなぁ!」

その後は探検にしゅっぱーつ!!☆彡

「毛虫だぞ~~~!!!」

大きな噴水を発見!!

「見て!にじがみえるよ!」 素敵な発見だったね♪

「やっほーーーー!!!」        ジグザグの橋っも渡ったよ!

梅の花が咲いていたよ!

どんなにおいがするかな…?

芝生に着いたらお弁当タイム~

お弁当を食べた後もいっぱい遊んだよ!

ひよこ組最後の遠足、とっても楽しい思い出になったね

 

<ことり組>

ひよこ組さんと手を繋いで植物園にいきました!

芝生に荷物を置いて梅林のほうへしゅっぱーつ

梅の花がたくさん落ちていたよ! お花ないかなぁ

 

あ!見て見て、大きな鯉がいるよ      うわぁ水が出て回っているよ☆

 

 

何かいるかなぁ?あおたまじゃくしがいるよ。  こんにちわ!ご飯ください(笑)

 

これ柔らかいふわふわだ       みんなでピース

 

芝生に戻ってご飯を食べて

 

最後は大きな丸太に登ってみたり、登ってお友だちに会ったらじゃんけん ポン

 

とっても楽しかったね✧

ことり組 下鴨神社お散歩 2月21日(水)

下鴨神社にお散歩に行きました! マラソンもしたよ

 

「これには何の花が咲いてたでしょうヒントは4文字のお花だよ」

「ん~?バラおはなアリス」   アリスって何(笑)

「答えはあじさいでした」

 

 

「こら~写真撮るな~」        「ほら行くよみんな行っちゃった」

 

 

さぁ今からマラソンだぁ!まずは準備体操1・2・3

線に並んでよーいスタート

 

 

 

マラソンが終わったら化石掘りをしたり、バーベキューしたり

 

お団子作り(落とし穴作り←先生には内緒)あかね先生にたくさん葉っぱをかけたりして遊んだよ

 

とっても楽しかったね

 

 

 

 

ことり組クッキング 2月19日(月)

ことり組最後のクッキングをしました🍳

メニューは・・・

▼ごはん ▼サラダ ▼コロッケ ▼ミックスジュース です♪♪

<16日(金)>

コロッケの中の具材、ミンチと玉ねぎを炒めました🌟

月曜日のクッキングが楽しみだね~😊

 

<19日(月)>

手洗いを済ませて、エプロンを着て準備万端!✨

まずはサラダのレタスちぎりとミックスジュース用のバナナをナイフで切ったよ🍌

 

次にコロッケを作っていきます・・・♡じゃがいもをつぶして、

形を作っていったよ♬「なんか、ハンバーグ作ってるみたい😊」

 

今回のコロッケは衣をつけて、ホットプレートで揚げ焼きで作りました❕❕

「お子様ランチみたーい☻💕」「早く食べたかった~‼」

『いただきまーす🎶』みんなで作って、みんなで食べると美味しいね😋

 

たくさん残ったレタスをみんなでパクパクしています😋

今年一年、楽しくクッキングをして美味しく食べられたね💙

これからもたくさん食べて大きくなろうね☻

ひよこ組・ことり組 賀茂川お散歩 1月15日(月)

<ひよこ組>

ことり組さんと賀茂川へ行ったよ!

幼稚園で作った凧をみんなで飛ばしたよ!

広いところをいっぱい走ったよ!!

はやく走るとよく飛ぶね🎵

落ち葉を集めてシャワーができたよ!!!

幼稚園でも凧あげをして遊んだよ♡

<ことり組>

賀茂川に凧あげをしにいきました!

まずはマラソンをするのでみんなで準備体操

いちについて よ~いドン

マラソンが終わったら凧あげやなわとびをしたよ🎶

 

雪も残っていて、いろんなところからみんなで集めて雪だるまを作っていました⛄

« 過去の記事
最新の記事 »