<ひかり組>
1組と2組で手を繋いで鴨川へ散歩に行きました。
鬼ごっこする人このゆびとまれ(^^♪で、集まってくれました。
鬼決めするときには、こんなにたくさん!!!


ひろーーーい鴨川で全速力で逃げたよ!!!!(^^)!

綺麗なお花もいっぱい見つけたよ🌼


天気も晴れて暖かかったね☀また散歩に行こうね!
<ことり組>
クラスのお友だちと手を繋いで賀茂川へお散歩に行きました。
賀茂川ではたくさんの春を見つけました!

図鑑で咲いている花を調べたり、匂いを嗅いでみたり、

たくさん走って遊びました。
★今日は始業式。ワクワクドキドキの元気な顔がそろいました!

「もったいないことしてないかい?」って、もったいないばあさんがやって
来るよ。地球となかよしになって地球が喜ぶことをしようね!

今年のテーマは「大好きいっぱい見っけ~嬉しい気持ちわけあいっこ~」です。大好きなこと、いっぱい見つけようね!

★今日は2022年度入園式。とってもいいお天気に恵まれ、幼稚園の木々の新芽やお花も喜んで迎えてくれました。
♪「おはよう先生」のお歌や讃美歌「ことりたちは」をみんなで歌いました。

先生にお名前を呼んでもらってお返事「はい!」ができました。

先生たちのパネルシアターも楽しかったね

今日からマクリン幼稚園のこどもです!大好きなことをいっぱいみつけようね☆
★今日は今年度最後の修了式。たんぽぽ組さん、ひよこ組さん、ことり組さんがひかり組さんの入場を拍手でお迎えしました。

いっぱい遊んでくれたひかり組さんに感謝の気持ちを込めてお言葉を言いました。「ひかり組さんありがとうございました。」「学校へ行ってもひかりのこどもでいてください。」

「ありがとうさようなら顔合わせ会」をしました。この1年楽しかったことをクラスのみんなに発表しました。



クラスの仲間たちに出会えたことが宝物です!あたたかい時間をありがとうございました!
今日はさよなら遠足で各学年賀茂川を通って植物園へ行きました。
【たんぽぽ組】
たんぽぽ組は先に出発!強い足で植物園までお友だちと手を繋いで歩きました。

植物園では大きな丸太や切り株で遊んだよ。みんなが制作展で作った丸太より大きい!!!
お料理をしたりしたよ(*^^*)

お弁当おいしかった!芝生で遊んだり、お花を見たりしたよ。楽しかったね。


【ひよこ組】
ひよこ組で最後の遠足に行ったよ!
今日はひよこ1組と2組のペアで歩いたんだ♪

背の高い花と背比べ。みんなも大きくなるのかな?(o^―^o)

色んな花の匂いも嗅いだね☆彡

何回か道が2つに分かれていたので行きたい方に♫



だるまさんころんだもして遊んだよ☆

少し寒かったけど、皆でお弁当も食べられて楽しかったね!!

【ことり組】
ことり組で最後の遠足へ出発!!
きれいな花を見つけたよ!いい匂い♪



温室には不思議な植物がたくさん☆これは何だろう?

鏡みたいな池を観察しよう。。。
「何もいない?」 「むしがいる!!!」
大きな丸太でちょっと休憩~
丸太を動かそう!!!
みんなでご飯も食べて楽しかったね(^^♪

★3月2日(水)
好きなお花を選んでプランターに植えました(^^)/
どのお花にしようかな♪


スコップでお砂をかけました(^^)

綺麗になったね!ありがとう★
★3日(木)
賀茂川へお散歩に行きました!
最初はみんなで警察と泥棒の鬼ごっこをしました!
「がんばれー!!!!」

だるまさんがころんだ、鬼ごっこ、そり滑りなどをして遊びました(*^^*)

ポカポカお天気で楽しかったね♡
制作展、予定通り開催‼
★2月7日はたんぽぽ組さんとひよこ組さんが制作展を楽しみました♪
たんぽぽ組さん、ことり2組さんでプールに入ったり、雨水ボールを転がしたり!ことり1組さんでは望遠鏡をもって大冒険に行きました!ひかり2組さんではいかだに乗ってお魚釣りにも挑戦!!!



ひよこ組さんも雨水ボールをころころ転がしたり、ひかり2組の洞窟の虫たちや鬼さんを剣でやっつけたよ!

魚釣りや宝箱の中のおしゃれグッズで遊んだよ(ひかり2)カエルさんをぴょんぴょんとばしたよ(ことり2)

★2月8日(火)はことり組さんが制作展を楽しみました。
ハメハメハ大王のお家ではグランドピアノがあったよ!(ひかり2)ドレミの歌(ひよこ2)では箱をたたいたらドレミの音が鳴ったよ!ひよこ1組さんのロボットの中に入ったよ!!!

ひかり1組にはびっくり箱がいっぱい!開けると中から飛び出してきてビックリ!ことり1組さんのお花に水をあげました

★2月9日(水)はひかり組さんが制作展を楽しみました。
ことり1組さんの砂浜で宝物をいっぱいゲットしたり、たんぽぽ組さんのプリンセスのお城でお着換えしたり、ひよこ1組のおもちゃ箱から滑り台で飛び出したりしたよ♪

ひかり1組の冷蔵庫を開けると雪女が・・・!ひよこ2組さんの「幸せコーナー」ではい、ポーズ!!!

たんぽぽさんのシャベルカーは本当に持ち上げられたよ!!!
どのクラスもとっても楽しかったね!みんなの頑張りがいっぱい伝わってきました。
楽しい時間をありがとう!!!
今年のテーマは「お歌の世界であそぼう♪」各クラスで好きな歌を選んで、その世界を形にしました!
考えを出し合って、毎日力を合わせてがんばりましたよ!
たんぽぽ組さんも初めての制作展!「さんぽ」の世界を作ったよ!大きな段ボールの色塗りも経験しました☆。

ひよこ1組さんは「おもちゃのチャチャチャ」の世界です!大きなロボットを作ったよ♪線路や人形、乗り物もいっぱい作ったよ☆

ひよこ2組さんは「ドレミのうた」の世界です!大きな段ボールを切ったよ☆頑張れ、頑張れ‼みんなで応援。
楽器も作りました♪

ことり1組さんは「だいだいだいぼうけん」の世界。大きな恐竜を作ったよ!砂浜は新聞紙をビリビリしたよ!!
みんなで宝物を隠しました♪

ことり2組さんは「だから雨ふり」の世界。みんなで大きな木を作ったり、プールの岩やカエルさんも作ったよ☆

ひかり1組さんは「おばけなんかないさ」の世界!とても寒い日だったけど力を合わせて冷蔵庫の色塗りをしました!グループに分かれておばけや、お風呂や、おばけの家も作ったよ☆河童や一つ目小僧、骸骨やミイラ、ろくろっ首も作ったよ☆

ひかり2組さんは「ハメハメハ大王」の世界を作りました。魚釣りや洞窟、グランドピアノのある素敵なお家や宝箱もあるよ!

今日は、もっともっと雪が積もったよ!幼稚園の門をくぐるとそこは雪国でした!

かまくらに挑戦!う~ん、難しい。でも雪のお城ができたよ★

大きな雪玉を作ったよ!


雪と仲良しになったね♪寒さも吹き飛ぶぐらいいっぱい遊びました♪

幼稚園に入ったら、雪!雪!ゆき!
雪遊びをしたよ!!!雪合戦だ~~!

雪を集めて・・・ 雪団子?

たんぽぽ組さんも大興奮!?! わ~い、木の葉っぱから雪が落ちてきた~!

ミニ雪だるまを作ったよ

♪雪がいっぱ~い 雪だるま作ろうお♩ マクリンの丘も雪のお山☆彡雪合戦も力が入るね


今日は待ちに待った2022年3学期の始業式です。
みんなで元気にご挨拶をしました。「あけましておめでとうございます!」

そのあとは、野菜チーム(縦割り交流)に分かれて遊びました♪
人参チームと大根チームで対抗戦「台風の目」をしたよ!「がんばれ、頑張れ!」ホール中すごく盛り上がったよ!

ゴボウチームさんはコーン倒しに挑戦!うまく倒せたかな!?! さすがひかり組さんは力が強いね

かぶらチームさんはオセロゲームをしたよ。大人隊こどもは子どもチームの大勝利‼たんぽぽ組さんもがんばっていたね☆

おいもチームさんはジェスチャーゲームです。みんなの熱演に,「大正解~~!」

かぼちゃチームさんはカプラの積み上げ競争をしたよ。どのチームが一番高く積めるかを競争しました。ふれあい遊びも楽しかったね!

いろんな学年のお友だちといっぱい遊べて楽しかったね。
今年も楽しいことがいっぱいありますように。みんなの笑顔にいっぱい会えますように☆
あけましておめでとうございます❕
今日からすみれクラブがスタートです♡9人のこどもたちが元気にやってきました

お外で元気にお正月遊びをしたよ!まずは駒回し

羽付きにも挑戦したよ!

今年も楽しいことがいっぱいありそう♪みんなの笑顔が幼稚園にあふれますように( ^ω^)
☆いよいよ2学期も今日で最後の日。みんながホールに集まり全員で元気に終業式を迎えることができました。
みんなでパネルシアターを見たよ。 ♪メリークリスマス心の中にあかりをつけてメリークリスマス小さな願い届くよ神様に♪

みんなで「メリークリスマス‼」って声を合わせて言ったら、なんとサンタさんが階段を下りてくるではありませんか!?!
みんな目を丸くして立ち上がり、どよめきと歓声が沸き上がりました!

サンタさん、ありがとう!!さようなら~

サンタさんに聞こえるようにお歌のプレゼントをしたよ♪


サンタさんのプレゼントをお部屋に見つけに行ったよ。ヤッター~!プレゼントみいつけた☆みんなとびきりの笑顔だね♪

★今日はマクリン幼稚園に動物さんがいっぱい遊びに来てくれたよ!動物園の園長先生から「動物さんはかわいいと言ってもらったら喜ぶよ」と教えてもらいました。仲良くなる方法を教えてもらってよかったね♪

えさもあげられたよ!抱っこもできました!やったー!


動物さんと仲良しになってあたたかい気持ちになれたね。幼稚園に来てくれてありがとう!
★ことり組が育てた大根を使って、楽しいクッキングをしました(*^^*)
材料がボウルに入って、混ざるところをみんなで見学しました!
「美味しくなあれ♪」

自分の餃子を上手に包みました(^^)/



ラップで包んでおにぎりも作りました♪
まるまるおだんごや、ハートの形をつくっていましたよ!



メニューは、餃子・大根入り中華スープ・大根葉おにぎり・りんごです(*^^*)
みんなで作って、美味しく頂きました(^^)/
楽しかったね!!
★みんな楽しみにしていた遠足!!
バスに乗って宝ヶ池へ行って来ました(^^)/
<ひよこ組>
ひよこ組さんの初めてのバス遠足‼

みんなと一緒にバスに乗れて大興奮でした。


どんぐりを見つけたりみんなで大きな池を見たりして楽しみました。

ハートの花びらや木の実も見つけたよ♡

大きい石も発見☆彡

池の向こう側にいうひかり組さんにも「やっほ~~!!」届いたかな?(o^―^o)
天気も晴れて良かった!またみんなで行けたらいいな♪
<ことり組>
ことり組さんも初めてのバス遠足です♡
とっても楽しみにしていました!!



大きな木やきれいな葉っぱを見つけたり(*^^*)


お山を散策に行ってみたり!よく見るとどんぐりが落ちていてラッキー☆彡

カタツムリを見つけましたー!!
おうちを作ってあげましたよ(*^^*)

<ひかり組>

バスの中から、おしゃべりが止まらないひかり組(*^^*)

宝ヶ池に着いたら、さっそく探検に出発!!
沢山のどんぐりと、綺麗な葉っぱを見つけたよ!!

つるつる滑る石の滑り台を見つけたり・・・

小さい組さんに向かって、ヤッホーって叫んでみたり・・・

いっぱい遊んで、あっという間にお弁当の時間になったよ!!


ご飯の後も、ゆったり、のんび~り遊んだよ!!
楽しい思い出になったね!
秋をいっぱい感じた一日になりました(*^^*)
★昼下がり、運動会の時のお遊戯を園庭でみんなでしました!
それぞれの学年のコスチュームで、学年ごとのお遊戯をみんなで教えあいながら踊ったよ❢とっても楽しい時間になりました♪



みんなの元気と笑顔が園庭中に広がりました☆
お遊戯しっかり覚えていてみんなカッコよかったね
★4日(木)秋の実りを神様に感謝する「感謝祭礼拝」を奉げました。幼稚園にはお野菜や果物がいっぱい!

世界からたくさんの食べ物が日本にやってきてること、いっぱいもったいないことをしてることを知りました。
神様からいただいた食べ物を大切にいただこうね☆

5日(金)、感謝祭のお野菜を使って豚汁をいただきました!
クンクン、おいしそうなにおいが園庭に広がって、こどもたちが集まってきました!
わ~、ぽわ~んと湯気が出て、お鍋一杯野菜が煮えてきたよ★

美味しい豚汁ができました!何回も何回もお代わりにきてくれた子もいましたね☆


たんぽぽくみさんは収穫したほうれん草もパクッと食べたよ!

★みんなが一生懸命育てた野菜を収穫しました(^^)/
<たんぽぽ組>
10月の初めに植えたほうれん草を収穫したよ!!
ほうれん草を持ってよいしょ~っと抜いてくれました!

じゃーん!取れたよーーー!

抜いたほうれん草はお水で優しく洗いました!

<ことり組>
ことり組さんは、9月の最初に種から育てた大根を収穫しました!
葉っぱが大きくなっていますが、大根はどうかな?
「よいしょ!!」「がんばれー!」


美味しそうな大根ができていました♡
綺麗にお水で洗ってくれました(^^)/


みんなで食べるのが楽しみです☆
<ひかり組>
5月に植えたサツマイモの苗を、収穫しました。頑張るぞ~!エイエイオ~!をして、皆やる気満々(*^^*)

土をほりほり~!!力いっぱい掘り進めていくと・・・

ジャジャジャーン!!かわいいお芋達が沢山とれました!!

ジャジャジャーン!!幼虫さんも沢山いました~!!

最後は、お芋の長さと重さを調べました!!大きなお芋チャンピオンは、442グラムもあって、皆大興奮でした!!

秋の収穫を楽しんだ子ども達!!また、それぞれの学年で美味しく頂く予定です。秋の恵みに感謝した一日になりました。
★とてもいいお天気に恵まれて今日は待ちに待った運動会‼

★《たんぽぽ組さん》初めての運動会。ねこちゃんに扮して大好きな先生のところまで
走っていってグルグルしてもらったよ!お母さんと一緒に踊ったお遊戯もかわいかったね♡

おかあさんといっしょに宅急便屋さんになって積み木のお荷物を運んだよ❢

★《ひよこ組さん》
準備体操も元気モリモリ‼ お遊戯「おばけ図鑑♪」を踊ったよ


みんなで作った魔女さんまで走って行ってタッチ❢ おうちの人と魔女のほうきにも乗ったよ

★《ことり組》
リレーで力いっぱい走ったよ!お友だちにバトンを繋いだね。お遊戯も元気いっぱいで決まったね☆

大玉転がし あれれどこいっちゃうの~~!おうちの人との競技もたのしかったね

★《ひかり組》障害走は、マットで得意技に挑戦! おうちの人と息を合わせて二人三脚もしました❢

★大白熱のリレー!ドラマがありました!! 力を合わせたお遊戯と組体操に感動!!!

みんなの輝く笑顔と頑張りに、いっぱいいっぱい力をもらいました。
神様、今日の日をみんなで過ごすことができて本当にありがとうございます!!
★ことり組さんとたんぽぽ組さんが手を繋いで賀茂川へお散歩に行きました!

<たんぽぽ組>
ことり組さんに手を繋いでもらっていつもより少し遠い賀茂川へお散歩に行きました!
ことり組さんのリレーを「がんばれー!」って応援したよ!

たんぽぽさんもひろーーいところでよーいどん!
いっぱい走って気持ちいいね☆

土手からそり滑り、しゅーーーーーーん!!

道路の向こう側でショベルカーがお仕事していました!
みんな興味津々!かっこいいな~~~☆彡

崖のぼりをしたり、草の茂みから出てきたりしてとっても楽しく遊べました!

よく頑張って歩いたね。また行こうね♡
<ことり組>
着いたらまず、1組対2組でリレーをしました!
みんな速い速い!!かっこいい(*^^*)

応援もたくさんしました☆
その後はそり滑りをしたり(*^^*)

崖を忍者のように登ったり☆彡

いっぱい走って遊びました(*’▽’)

たくさん遊んで楽しかったね!!
★ことり組、ひかり組のお部屋にカプラという積み木があります。
今日はことり1組と2組の親子でエール株式会社のインストラクターの先生にカプラの楽しい遊び方を教えていただきました!!
最初はカプラ積み上げ競争!よーいどん!!



すごーい!!こんな大きな高さになってるよ(*^^*)
次はおうちの作り方を教えてもらいました(^^)/


素敵なおうちが出来たね!

線路や道が出来て、カプラの町が出来ました!!
最後は先生が作ったナイアガラの滝が倒れていくところを見せてもらって大歓声!!

楽しかったね!!
また月曜日からお部屋でもやってみよう♪
☆初めての陶芸教室!
前日から楽しみにしていた子ども達。しっかりとお話を聞いて、自分のお顔を作ってみよう♪

まずは竹串で顔の形をつくるよ!

☆次は髪の毛やおめめをつくるよ!粘土をコネコネ~ どんなお顔にしようかな??


素敵なお顔がたくさんできたよ!楽しかったね☆彡
★とってもいいお天気☀
みんなで植物園へ歩いていきました(^^)/
ことり組さんとたんぽぽ組さん、
ひよこ組さんとひかり組さんが手を繋いで行きました(*^▽^*)

<たんぽぽ組>
一緒に歩いてくれたことり組さんにバイバイしてからみんなで倒木のあたりで遊びました!
大きな木にまたがりバスごっこ♪
「私も入れて~」と言って順番こに乗ったりしたよ!

頑張って歩いたので「お腹空いたーー!」の声がたくさん‼
たんぽぽ組さんは今回初めてみんなで外で食べました!
みんなで食べるとおいしいね♡

お昼を食べた後は大芝生で元気いっぱい遊びました!

たんぽぽ組さん初めての遠足、よく頑張ったね♡♡♡
<ひよこ組>
植物園の入口でひかり組とバイバイして、お散歩に行きました!
なんと、鳥居を発見☆彡

落ちないように橋を気を付けて渡ったり、

大きい睡蓮のところで水にも触れたんだ(*^^*)

たくさん歩いた後のお弁当は格別♡「美味しいね!」と笑顔が溢れました♡


食後は、芝生でゴロゴロしたり、鬼ごっこをして、いっぱい遊んだよ!(^^)!

初めての遠足。たくさん歩いて疲れたけど、とても楽しかったね!!(*^^*)
<ことり組>
植物園に着き、たんぽぽ組さんとバイバイして、オジギソウを見に行きました!!

タッチすると葉っぱが閉じ、「おぉ~」と良い反応(*^▽^*)

綺麗な赤い木の実を見つけたり、キンモクセイの匂いを嗅いだり☆彡

お顔と同じくらい大きな葉っぱ、みぃ~つけた!!!

みんなで食べたお弁当は特別美味しかったね(^^♪
<ひかり組>
ひよこ組さんとバイバイしてから探検スタート!
「くねくねしてる~!」面白い不思議な木を見つけたよ(*^^*)

「大きい噴水だ~!」と大興奮!冷たい水が気持ち良い☆彡

竹から水の音が聞こえてびっくり!

水車も見つけたよ♪

お待ちかねのお弁当タイム!
みんなでたくさん遊んで楽しかったね(*^^*)

★大好きなおじいちゃんおばあちゃんに一生懸命書いたハガキをポストに投函しました☆
「無事に届きますように」とお願いして・・・

そのあとは下鴨神社に川遊びに行きました!
綺麗な水で気持ちよかったね(^^♪

カエルさんがいたよ(*^▽^*)


みんなで楽しく遊んで嬉しかったね!
また行こうね(^^♪
★ことり組で育てる、大根の種を植えたよ!
大根の種は、、、赤色!小さい!と興味深々なことり組さん☆


砂のお布団をかけて、優しくトントン♪
最後に「おおきくなーれ」の魔法をかけました。みんなで大事に育てよう!!

日頃幼稚園に来ることができないおうちの人に幼稚園で来ていただいて、親子で遊んでもらいました。
いろんなコーナーを回ってもらいました。
★魚つりコーナーでは大きな魚をゲット‼

★制作コーナーではピョンピョンガエルや腕時計、とんとん相撲を作ったね。

★おとうさんとおすもうしたよ!熱戦が繰り広げられましたね!

★さすがおとうさん、カプラを高~く積みあげました☆

★パン粉粘土コーナー。とっても気持ちいいね。ほんとうに食べられたらいいね♪

★机上あそびコーナーでロンディやペグ差しをしたよ。


★カタバミの葉で10円玉を磨いたらなんとピカピカに⁉!

★園庭ではお父さんとサーキットしたよ! よーいドン1 おっとっと。

★楽しい時間を過ごせたね☆来てくれて本当にありがとう!最後はみんなで忍者体操をしました!

★お部屋でスライムを作りました!
お友だちと一緒にまぜまぜ~☆

「固くなったよ」と感触の変化にびっくり!
机に広げてみんなで分けてあそびましたよ♪ 楽しかったね☆

★園庭のくわの実が熟したので、食べて見ました!
濃い紫色を見つけて、パクリ あまい、すっぱい、いろんな味を感じたね。
おいしかったよ!!

今日は「花の日」です。キリスト教の暦の中での「子どもの日」のことで、花を飾って子どもたちの成長をお祝いします。朝からきれいなお花が集まりました。たんぽぽやシロツメグサを摘んできてくれた子も・・・。
きれいなお花に囲まれて礼拝をしました。

くんくん、いい匂い。みんなでお花の道を歩いたよ。不思議な形のお花があったよ!






♪この花のように人々を愛する心をください ちいさなわたしにも
ことり組だけで手を繋いで賀茂川にお散歩に行きました!!
無事に行けるかな?ドキドキ♡

みんなしっかり歩けました!!頑張ったね☆

そり滑りをしたり、

ちょうちょを追いかけたり、


だるまさんが転んだをして遊びました!!

みんなでいっぱい遊んで楽しかったね!!
帰りも元気に歩けました☆