始業式 2023年1月10日(火)
新しい年が始まっていよいよ今日から幼稚園が始まります。みんなの元気な顔がホールに溢れました。
兎の「マクリンぴょんた君」が登場して「電気の無駄使いしないようにしようね」「地球が泣いているよ」というお話を聞きました。
始業式の後は久しぶりに園庭で遊んだよ。コマ回しやや羽根つきにも挑戦しました。
今年もいっぱい遊んで大好きをいっぱい見つけようね☆
〒606-0816
京都市左京区下鴨松ノ木町64番地の5
TEL:075-701-2931
FAX:075-701-2172
新しい年が始まっていよいよ今日から幼稚園が始まります。みんなの元気な顔がホールに溢れました。
兎の「マクリンぴょんた君」が登場して「電気の無駄使いしないようにしようね」「地球が泣いているよ」というお話を聞きました。
始業式の後は久しぶりに園庭で遊んだよ。コマ回しやや羽根つきにも挑戦しました。
今年もいっぱい遊んで大好きをいっぱい見つけようね☆
★楽しいことがいっぱいあった2学期も今日でおしまいです。みんなでホールに集まりました。
『 クリスマスの鐘 』というお話のパネルシアターを見ました。
するとそこへリンリン鈴の音が・・・。『 あ、サンタさんだ 』
なんとサンタさんが2階から降りてきました。みんな総立ちです!
みんなにプレゼントを用意してくれたサンタさん。もう次の幼稚園にいっちゃうんだって。みんなでお歌を歌って
お見送りをしました。『 サンタさ~ん、ありがとう 』
★各クラスごとに保護者の方も一緒にみんなでクリスマス会をおこなうことができました。
クリスマス礼拝ではろうそくをともして厳かな時をもつことができましたね。
《ひかり組》
イエス様のお誕生を祝う聖劇をしました。みんなで力を合わせて頑張ったよね!ハンドベルの音色も素敵だったね♪
《ひよこ組》ひよこ組さんはお星さまになってイエス様のお誕生を知らせました。元気いっぱいでお歌も歌
いました♪
《ことり組》動物さんになってイエス様の誕生をお祝いしたね。長い台詞も覚えられました。
みんなの喜びが溢れる楽しいクリスマスをみんなで迎えられて本当によかったね。
☆みんなの元気な歌声にイエス様も喜んでくださったことでしょう♪
★みんなでバスに乗って船岡山に行きました!
《ひよこ組》
バスを降りて、スロープの道から頂上目指して歩きました!
途中の道のまるでトトロがいそうな山道ではどんぐりを拾ったりしました。
頂上で景色をみんなで眺めて「やっほ~~!!」と叫んでみたり、「あれはどこだ?」
地図と景色を見比べていました!
上から降りてくる2組さんを驚かそうと隠れている1組さんの姿が・・・!?
みんなで美味しいお弁当を食べたら、たくさん遊んで疲れたね~!
バスごっこをしたり、ステージのところで好きな歌を歌ったりサラダサラを踊ったりして楽しく過ごしました♪
《ことり組》
長い坂道を登って、まずはステージのあるところで遊びました♪
ツバメダンスを踊ったり、ジャンプをしたりしましたよ!
その次は山道を探検☆頂上を目指してさあ出発!!
秋の散策クイズをして、どんぐりやキノコなどたくさん見つけました♪
頂上のベンチでひと休みをしたり、崖のぼりに挑戦したり、京都タワーも見えました!
お弁当も残さず食べて、たくさん遊んで楽しかったね!
《ひかり組》
お泊り保育に続いて、バスに乗って船岡山に遠足に行きました!
荷物を置く前に、早速どんぐりやどんぐりの帽子を発見!!
ちょっと休憩♬
草むらの中には何と大カマキリを発見
頂上の景色は抜群☆つい言いたくなる言葉…ヤッホー!!!!
崖のぼりで忍者修行も沢山したよ( ゚Д゚)
沢山動いたからお弁当もあっという間に食べたよ
天気も良くて沢山動いた一日だったね。疲れたけど、とても楽しかったね。
★今日はとてもいいお天気!ことり・ひよこ・たんぽぽ組で植物園に園から歩いていきました。
《たんぽぽ組》
元気に園を出発して途中、いつものように狸さんに「おはよう!」「行って来ます!」と挨拶をしたよ。川を歩いて植物園に向かったよ。強い足でいっぱい歩いたよ。
植物園では落ち葉で遊んだり、走ったりドングリのお家を作ったりして遊んだよ。
お日様の下で食べるお弁当美味しかった!
お弁当の後は芝地でいっぱい遊んだよ。
走ったり、寝転んだり、転がったり、組体操の真似をしたり、体をいっぱい動かして遊びました。
楽しかったね♡また行こうね。
《ひよこ組》
待ちに待った遠足で、笑顔いっぱいの子ども達!!植物園で、沢山遊びました!!
綺麗なお花を見たり、木のアスレチックで遊んだり、大きな噴水も見に行ったよ(*^^*)
いっぱい遊んで、お腹もぺこぺこ!!お弁当いただきま~す!!
食べた後も、鬼ごっこやどんぐり拾いをしたよ!
帰り道もことり組さんに手を引いてもらい、幼稚園まで無事に帰ることが出来ました!!
《ことり組》
ひよこさんと手を繋いで、植物園に出発!!
「こっちだよ」「がんばれ」とひよこさんに声をかけながら歩いてくれましたよ♪
荷物を置いて散策スタート!バラやコスモスの花が満開☆
噴水の広場や、大きな丸太で遊びましたよ!
お友だちと一緒にお弁当を食べて、たくさん遊んで、楽しかったね♪
★楽しかった運動会から1週間。運動会が終わっても他の学年がしていた競技を楽しんでいるこどもたちです。
今日はそれぞれの衣装をつけてみんなでお遊戯会をしました。
★他の学年のお遊戯も一緒に踊れて、楽しさ倍増だったね。小さいお友だちも真似っこをして楽しんでいました。
憧れのひかり組さんの組体操も真似っこしたよ。
楽しかった運動会のことを思い出しながらみんなで素敵な時間を過ごすことができました☆
★みんなで楽しみにしていた運動会!天候に恵まれ、青空のもとで行うことができました!
*忍者に扮したたんぽぽ組さんは、大好きな先生のもとへ「よーいドン!」グルグルしてもらったよ!
*ひよこ組さんはミックスジュースを作って、かんぱ~いしたよ★
★にんじん忍者を親子で踊ったよ♪(たんぽぽ)どっか~ん!風邪ばい菌をやっつけたよ(ひよこ)
みんなでノリノリでサラダ☆サラを踊ったよ 絶好調~!!!(ひよこ)たんぽぽさんは野菜を抜いておなべにいれたよ
カレーの出来上がり~!!!
たんぽぽ組さん、ひよこ組さん楽しい「マクリンパーティ」になったね!いっぱい食べていっぱい遊んで大きくなろうね!
★今日は、みんなで敬老はがきをポストに投函しに行きました!
「ポストさん、大好きなおじいちゃんおばあちゃんのはがきを届けてね!よろしくね~~!」
と言ってポストに向かってばいばいしていました♬
そのまま久しぶりのお散歩に出掛けました!
一人ずつよーいどんでリレーをしました!がんばれーと応援したり、ハイタッチしたりして楽しく走りました(^▽^)/
その後に、懐かしのねことねずみをしたり、どんぐりや松ぼっくりを拾ったり、秋を探して楽しみました!!
また行こうね~~
★早いもので1学期も今日で終了です。元気な笑顔がホールにそろいました☆
今日も「もったいないばあさん」がやってきたよ。「川を大切にしないなんてもったいない」
※「もったいないばあさん かわをゆく」より
夏休みしばらく会えなくて寂しいけど「夏休みを楽しまないと『もったいない☆』」
みんな元気でいてね!!!今度会える日を楽しみにしていま~す(#^.^#)
★いいお天気の中、下鴨神社の川遊びへ行って来ました!!
何か、生き物いるかなぁ~?と探していると、ザリガニや川トンボがいたよ。
靴をプカプカ浮かせて、どこまで流れるか・・・を実験していたお友達もいました(*^▽^*)
川の水は冷たくって、とっても気持ち良かったね!!
川遊びの翌日がクッキングだったので、ニンジンを洗って給食室の先生にボイルしてもらったよ!!
クッキング当日は、人参とチーズの型抜きをしたり、ハムとかにかまをちぎったり・・・
色々なお仕事をしてくれました(^^)/
美味しく食べて、お腹い~~~~っぱい!!素敵な思い出になったね!!
★今日は「おうちの人と遊ぼうDAY」大好きなおうちの人と一緒に幼稚園を回って遊んだよ!
紙飛行機を折って、ホールでとばしたよ! わ~い、フープの中をくぐったよ♪
小麦粉粘土コーナー。小麦粉とお水を入れたよ。さわってみたら、いい気持ち~♪いろんな形をつくったね
魚釣りコーナーは大人気。いっぱい釣れたかな?
ビリヤード。ちょっとむずかしそうだったけどガータにならずうまく当たったかな
お相撲コーナー。お父さんに勝つことができたかな?場外押し出し~!!!
カプラコーナー。高~く積み上げたり、じっくり楽しんでいたね。
制作コーナー。かわいいテルテル坊主を作っていたね☆
植物あそびコーナー。カタバミで10円玉がピッカピカに・・・!おうちの人もびっくり!
たたくと大きな音がなるはっぱもあったよ!
最後は園庭で体操をしたよ♪
親子で楽しい時間を過ごせました。幼稚園に来てくれて「ありがとう!」★
今日は美しいお花をいっぱい幼稚園に飾って、「花の日礼拝」をしました。
お家からお花を切ってきてくれた子や園庭のお花を摘んできてくれた子も・・・♪ありがとう!!!
たんぽぽのお花が神様に「きれいに咲かせてくれてありがとう」と言うパネルシアターを見ました。
みんなでお花を見て歩きました。クンクンいい匂い・・・やさしいきもちになるね
ことり組、ひかり組は世界での水事情を知って蛇口をひねって安全な水が出ることは当たり前のことではないことを知りました。みんなでお水を大切にしようね☆
「♪この花のようにお日様を浴びてすくすく育つこどもにしてください」願いを込めてお花の道を歩きました。
たんぽぽ組さんもお花をみたよ ♪この花のように神様の愛をそっとあらわすこどもにしてください♪
今日はひよこ1組さんと2組さんで手を繋いで下鴨神社へ行きました!
違うクラスの友達と歩くのも楽しいね~(^^♪
みてーー!!葉っぱが宙に浮いてるよー!?なんだこれ!!不思議!
なんと蜘蛛の糸で葉っぱがぶら下がっていたのでした。
虫さんいるかな?ありの行列はっけ~ん! カタツムリさんも見つけたよ☆
帰りも1組と2組で手を繋いで幼稚園まで帰りました!楽しかったね♪
また一緒にいこうね!
遠足日和のいいお天気
今日はみんなでバスに乗って遠足です!
御所に行って来ました!(^^)!
<ひよこ組>
ひよこ組は、バスを降りて母と子の森まで歩きました!
♪おおがたバスの歌を元気よく歌いながらずんずん進むとーー・・・。
トトロの森では、道が分かれて迷路になったり、お友だちが隠れているのを見つけたりして遊びましたよ♪ お花を摘んだり、丸太からジャンプして遊んだりもしました。
いっぱい遊んだ後は、皆でレジャーシートを敷いてお弁当を食べました!!
お友だちと食べるといつもより美味しいね~~☆彡
今日はいっぱい歩いたね!おつかれさま!また行こうね!
<ことり組>
ことり組はコウロギの里に行ってから母と子の森で遊びました♬
散策路では赤い実やヘビイチゴなど、たくさんの自然を見つけながら進みました。
母と子の森では木登りをしたり、絵本や紙芝居を見たり
木の上でじゃんけんや、迷路の散策、バッタも見つけました!
みんなでご飯食べて楽しかったね♪
<ひかり組>
ひかり組は出水の小川まで行き、水遊びをしました!
先にひよこ・ことりさんがバスを降りたので、バイバイと見送りました(^^)/
小川までの道の池でカメや鯉を見つけました☆
お水が冷たーい!
バシャバシャと走って大興奮♡
沢カニを見つけました☆
大きな木に登りました(^^)/
とっても楽しい一日でした★
★待ちに待ったお散歩の日!!
気持ちのいいお天気の中、ひよこ組で初めて下鴨神社散歩へ行きました!!
二人組でしっかり手を繋ぎ、出発です♪
下鴨神社の散策路へ着いたら手を放して、実や葉っぱを拾いながら歩いたよ!!
カタツムリさんを見つけたよ!!
ほっこりお茶を飲んで、休憩♪ 空を見たら、ヘリコプターを発見!!
いっぱい探検できて楽しかったね!!
★今日は2022年度入園式。とってもいいお天気に恵まれ、幼稚園の木々の新芽やお花も喜んで迎えてくれました。
♪「おはよう先生」のお歌や讃美歌「ことりたちは」をみんなで歌いました。
先生にお名前を呼んでもらってお返事「はい!」ができました。
先生たちのパネルシアターも楽しかったね
今日からマクリン幼稚園のこどもです!大好きなことをいっぱいみつけようね☆
★今日は今年度最後の修了式。たんぽぽ組さん、ひよこ組さん、ことり組さんがひかり組さんの入場を拍手でお迎えしました。
いっぱい遊んでくれたひかり組さんに感謝の気持ちを込めてお言葉を言いました。「ひかり組さんありがとうございました。」「学校へ行ってもひかりのこどもでいてください。」
「ありがとうさようなら顔合わせ会」をしました。この1年楽しかったことをクラスのみんなに発表しました。
クラスの仲間たちに出会えたことが宝物です!あたたかい時間をありがとうございました!
今日はさよなら遠足で各学年賀茂川を通って植物園へ行きました。
【たんぽぽ組】
たんぽぽ組は先に出発!強い足で植物園までお友だちと手を繋いで歩きました。
植物園では大きな丸太や切り株で遊んだよ。みんなが制作展で作った丸太より大きい!!!
お料理をしたりしたよ(*^^*)
お弁当おいしかった!芝生で遊んだり、お花を見たりしたよ。楽しかったね。
【ひよこ組】
ひよこ組で最後の遠足に行ったよ!
今日はひよこ1組と2組のペアで歩いたんだ♪
背の高い花と背比べ。みんなも大きくなるのかな?(o^―^o)
色んな花の匂いも嗅いだね☆彡
何回か道が2つに分かれていたので行きたい方に♫
だるまさんころんだもして遊んだよ☆
少し寒かったけど、皆でお弁当も食べられて楽しかったね!!
【ことり組】
ことり組で最後の遠足へ出発!!
きれいな花を見つけたよ!いい匂い♪
温室には不思議な植物がたくさん☆これは何だろう?
鏡みたいな池を観察しよう。。。
「何もいない?」 「むしがいる!!!」
大きな丸太でちょっと休憩~
丸太を動かそう!!!
みんなでご飯も食べて楽しかったね(^^♪
制作展、予定通り開催
★2月7日はたんぽぽ組さんとひよこ組さんが制作展を楽しみました♪
たんぽぽ組さん、ことり2組さんでプールに入ったり、雨水ボールを転がしたり!ことり1組さんでは望遠鏡をもって大冒険に行きました!ひかり2組さんではいかだに乗ってお魚釣りにも挑戦!!!
ひよこ組さんも雨水ボールをころころ転がしたり、ひかり2組の洞窟の虫たちや鬼さんを剣でやっつけたよ!
魚釣りや宝箱の中のおしゃれグッズで遊んだよ(ひかり2)カエルさんをぴょんぴょんとばしたよ(ことり2)
★2月8日(火)はことり組さんが制作展を楽しみました。
ハメハメハ大王のお家ではグランドピアノがあったよ!(ひかり2)ドレミの歌(ひよこ2)では箱をたたいたらドレミの音が鳴ったよ!ひよこ1組さんのロボットの中に入ったよ!!!
ひかり1組にはびっくり箱がいっぱい!開けると中から飛び出してきてビックリ!ことり1組さんのお花に水をあげました
★2月9日(水)はひかり組さんが制作展を楽しみました。
ことり1組さんの砂浜で宝物をいっぱいゲットしたり、たんぽぽ組さんのプリンセスのお城でお着換えしたり、ひよこ1組のおもちゃ箱から滑り台で飛び出したりしたよ♪
ひかり1組の冷蔵庫を開けると雪女が・・・!ひよこ2組さんの「幸せコーナー」ではい、ポーズ!!!
たんぽぽさんのシャベルカーは本当に持ち上げられたよ!!!
どのクラスもとっても楽しかったね!みんなの頑張りがいっぱい伝わってきました。
楽しい時間をありがとう!!!
今年のテーマは「お歌の世界であそぼう♪」各クラスで好きな歌を選んで、その世界を形にしました!
考えを出し合って、毎日力を合わせてがんばりましたよ!
たんぽぽ組さんも初めての制作展!「さんぽ」の世界を作ったよ!大きな段ボールの色塗りも経験しました☆。
ひよこ1組さんは「おもちゃのチャチャチャ」の世界です!大きなロボットを作ったよ♪線路や人形、乗り物もいっぱい作ったよ☆
ひよこ2組さんは「ドレミのうた」の世界です!大きな段ボールを切ったよ☆頑張れ、頑張れみんなで応援。
楽器も作りました♪
ことり1組さんは「だいだいだいぼうけん」の世界。大きな恐竜を作ったよ!砂浜は新聞紙をビリビリしたよ!!
みんなで宝物を隠しました♪
ことり2組さんは「だから雨ふり」の世界。みんなで大きな木を作ったり、プールの岩やカエルさんも作ったよ☆
ひかり1組さんは「おばけなんかないさ」の世界!とても寒い日だったけど力を合わせて冷蔵庫の色塗りをしました!グループに分かれておばけや、お風呂や、おばけの家も作ったよ☆河童や一つ目小僧、骸骨やミイラ、ろくろっ首も作ったよ☆
ひかり2組さんは「ハメハメハ大王」の世界を作りました。魚釣りや洞窟、グランドピアノのある素敵なお家や宝箱もあるよ!
今日は、もっともっと雪が積もったよ!幼稚園の門をくぐるとそこは雪国でした!
かまくらに挑戦!う~ん、難しい。でも雪のお城ができたよ★
大きな雪玉を作ったよ!
雪と仲良しになったね♪寒さも吹き飛ぶぐらいいっぱい遊びました♪
幼稚園に入ったら、雪!雪!ゆき!
雪遊びをしたよ!!!雪合戦だ~~!
雪を集めて・・・ 雪団子?
たんぽぽ組さんも大興奮!?! わ~い、木の葉っぱから雪が落ちてきた~!
ミニ雪だるまを作ったよ
♪雪がいっぱ~い 雪だるま作ろうお♩ マクリンの丘も雪のお山☆彡雪合戦も力が入るね
今日は待ちに待った2022年3学期の始業式です。
みんなで元気にご挨拶をしました。「あけましておめでとうございます!」
そのあとは、野菜チーム(縦割り交流)に分かれて遊びました♪
人参チームと大根チームで対抗戦「台風の目」をしたよ!「がんばれ、頑張れ!」ホール中すごく盛り上がったよ!
ゴボウチームさんはコーン倒しに挑戦!うまく倒せたかな!?! さすがひかり組さんは力が強いね
かぶらチームさんはオセロゲームをしたよ。大人隊こどもは子どもチームの大勝利たんぽぽ組さんもがんばっていたね☆
おいもチームさんはジェスチャーゲームです。みんなの熱演に,「大正解~~!」
かぼちゃチームさんはカプラの積み上げ競争をしたよ。どのチームが一番高く積めるかを競争しました。ふれあい遊びも楽しかったね!
いろんな学年のお友だちといっぱい遊べて楽しかったね。
今年も楽しいことがいっぱいありますように。みんなの笑顔にいっぱい会えますように☆
あけましておめでとうございます
今日からすみれクラブがスタートです♡9人のこどもたちが元気にやってきました
お外で元気にお正月遊びをしたよ!まずは駒回し
羽付きにも挑戦したよ!
今年も楽しいことがいっぱいありそう♪みんなの笑顔が幼稚園にあふれますように( ^ω^)
☆いよいよ2学期も今日で最後の日。みんながホールに集まり全員で元気に終業式を迎えることができました。
みんなでパネルシアターを見たよ。 ♪メリークリスマス心の中にあかりをつけてメリークリスマス小さな願い届くよ神様に♪
みんなで「メリークリスマス」って声を合わせて言ったら、なんとサンタさんが階段を下りてくるではありませんか!?!
みんな目を丸くして立ち上がり、どよめきと歓声が沸き上がりました!
サンタさん、ありがとう!!さようなら~
サンタさんに聞こえるようにお歌のプレゼントをしたよ♪
サンタさんのプレゼントをお部屋に見つけに行ったよ。ヤッター~!プレゼントみいつけた☆みんなとびきりの笑顔だね♪
★今日はマクリン幼稚園に動物さんがいっぱい遊びに来てくれたよ!動物園の園長先生から「動物さんはかわいいと言ってもらったら喜ぶよ」と教えてもらいました。仲良くなる方法を教えてもらってよかったね♪
えさもあげられたよ!抱っこもできました!やったー!
動物さんと仲良しになってあたたかい気持ちになれたね。幼稚園に来てくれてありがとう!
★みんな楽しみにしていた遠足!!
バスに乗って宝ヶ池へ行って来ました(^^)/
<ひよこ組>
ひよこ組さんの初めてのバス遠足
みんなと一緒にバスに乗れて大興奮でした。
どんぐりを見つけたりみんなで大きな池を見たりして楽しみました。
ハートの花びらや木の実も見つけたよ♡
大きい石も発見☆彡
池の向こう側にいうひかり組さんにも「やっほ~~!!」届いたかな?(o^―^o)
天気も晴れて良かった!またみんなで行けたらいいな♪
<ことり組>
ことり組さんも初めてのバス遠足です♡
とっても楽しみにしていました!!
大きな木やきれいな葉っぱを見つけたり(*^^*)
お山を散策に行ってみたり!よく見るとどんぐりが落ちていてラッキー☆彡
カタツムリを見つけましたー!!
おうちを作ってあげましたよ(*^^*)
<ひかり組>
バスの中から、おしゃべりが止まらないひかり組(*^^*)
宝ヶ池に着いたら、さっそく探検に出発!!
沢山のどんぐりと、綺麗な葉っぱを見つけたよ!!
つるつる滑る石の滑り台を見つけたり・・・
小さい組さんに向かって、ヤッホーって叫んでみたり・・・
いっぱい遊んで、あっという間にお弁当の時間になったよ!!
ご飯の後も、ゆったり、のんび~り遊んだよ!!
楽しい思い出になったね!
秋をいっぱい感じた一日になりました(*^^*)
★昼下がり、運動会の時のお遊戯を園庭でみんなでしました!
それぞれの学年のコスチュームで、学年ごとのお遊戯をみんなで教えあいながら踊ったよ❢とっても楽しい時間になりました♪
みんなの元気と笑顔が園庭中に広がりました☆
お遊戯しっかり覚えていてみんなカッコよかったね
★4日(木)秋の実りを神様に感謝する「感謝祭礼拝」を奉げました。幼稚園にはお野菜や果物がいっぱい!
世界からたくさんの食べ物が日本にやってきてること、いっぱいもったいないことをしてることを知りました。
神様からいただいた食べ物を大切にいただこうね☆
5日(金)、感謝祭のお野菜を使って豚汁をいただきました!
クンクン、おいしそうなにおいが園庭に広がって、こどもたちが集まってきました!
わ~、ぽわ~んと湯気が出て、お鍋一杯野菜が煮えてきたよ★
美味しい豚汁ができました!何回も何回もお代わりにきてくれた子もいましたね☆
たんぽぽくみさんは収穫したほうれん草もパクッと食べたよ!
★とてもいいお天気に恵まれて今日は待ちに待った運動会
★《たんぽぽ組さん》初めての運動会。ねこちゃんに扮して大好きな先生のところまで
走っていってグルグルしてもらったよ!お母さんと一緒に踊ったお遊戯もかわいかったね♡
おかあさんといっしょに宅急便屋さんになって積み木のお荷物を運んだよ❢
★《ひよこ組さん》
準備体操も元気モリモリ お遊戯「おばけ図鑑♪」を踊ったよ
みんなで作った魔女さんまで走って行ってタッチ❢ おうちの人と魔女のほうきにも乗ったよ
★《ことり組》
リレーで力いっぱい走ったよ!お友だちにバトンを繋いだね。お遊戯も元気いっぱいで決まったね☆
大玉転がし あれれどこいっちゃうの~~!おうちの人との競技もたのしかったね
★《ひかり組》障害走は、マットで得意技に挑戦! おうちの人と息を合わせて二人三脚もしました❢
★大白熱のリレー!ドラマがありました!! 力を合わせたお遊戯と組体操に感動!!!
みんなの輝く笑顔と頑張りに、いっぱいいっぱい力をもらいました。
神様、今日の日をみんなで過ごすことができて本当にありがとうございます!!